その他の#XR50モタード・#HONDA・#バイク好きな人と繋がりたい・#ガレージライフ・#バイクカスタムに関するカスタム事例
2024年02月09日 21時19分
車 大好き! バイクも大好き。 「弄って楽しみ 乗って楽しむ」が、私のスタイルです。 皆様の知識や経験を参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思っています。 どうぞ、ヨロシクお願い致します。
CTの皆様、こんばんは。
いつも「良いね」を有難う御座いますm(_ _)m
さて・・・私のアイテムの1つで有る「チビペケ」を紹介させて頂きます。
元の車両は、HONDAのXR50モタードです。
モタード車両をオフ車仕様にカスタムをして有ります。
エンジンは、HONDA XR100モタードの新車降ろしのピカピカ D型 エンジンに載せ替えて有ります。
もちろん 原付二種登録済みです。
マフラーはヨシムラ チタン カーボンサイレンサー仕様です。
キャブレターはタケガワ製のPD22キャブレターです。
汎用の電気式タコメーターを装着して有ります。
メーターパネルを改造してツインメーター化してあります。
レーステックのハンドガードを装着して有ります。
レバーはショートタイプのパワーレバーに交換して有ります。
ハンドル周りは、こんな感じにカスタムして有ります。
前後のホイールは、HONDA CRM80用の純正ホイールを装着して有ります。
メーターギヤは、NS-1用のメーターギヤを流用して有ります。
若干のスイングアーム加工が必要です。
ステップは、CRF100用の可動式ステップにワイドペグを装着して有ります。
奥に有るバイクは、私のオフ車XR230改です。
同じGEICO仕様のデカールでドレスアップして有ります
(^_^)/
チビペケは XR230の 弟的な存在です。
DR30のリフレッシュ作業が落ち着いたら、115ccにボアアップする予定です。
ボアアップと同時に、カムシャフトも交換したいと思います♪
実際に林道や山遊びは した事が有りません。
もっぱら ご近所さん周りや、通勤に使用しています。
原付遊びも楽しいですよぉ〜(^_^)v