アウトランダーPHEVのDIY・カーオーディオに関するカスタム事例
2024年06月13日 20時59分
同じ名前でみんカラもやってます。 まだmixiのカーオーディオ関係のコミュ今だに運営してますw カーオーディオアナログ全盛期から、今の新世代含めて楽しく遊んでます〜😊
サブウーファーの接続、RCAも試してみる。
とりあえずケーブルをサクッと作る。
DSPを外してワイヤリング。
ついでに左にずらしたら長さ足りなくなったUSBケーブルも交換😊
試聴。
あれ?ヘリックスのアンプ内蔵DSPってRCAのラインアウトをサブウーファーに指定してもURCからサブウーファーボリュームに割り振ってもボリューム変えられないの?
…音は微妙に良い気もするけど、サブウーファーの音量変えられないのはきついな…
かと言ってawave V13のリモートボリュームはチープ過ぎて😅
結局ハイレベルインプットに戻しました💦
自作URCのサブウーファー側をV13のボリュームに作り変える気力は…無い😅