ライフのお盆休みにした整備・ライフ再生計画・集大成に関するカスタム事例
2024年09月04日 20時23分
お題に乗ってみました。お盆は車検の準備でした。
デッキ🎶とETCも付けました。
泥除けも付けちゃいました。
でも最近は無くても🆗と言う情報が😅
どうだ❗️
と、ニヤけてるジィじにトラブルが襲いかかる👿
ウィンカーもつかないし、水温計、燃料計も動かない😵チャージランプ点灯😣サイドブレーキ灯、オイル警告灯もつかない💣
メーター周りのアースでも悪いのかな?と、バラしてみたら😱
針が骨粗鬆症で粉砕してしまいました😰今更😭
瞬間接着剤とコンビニのレシート🧾で修理しました。
ちょっとブサイクだけど🆗
結局原因は何と『ヒューズホルダーの接触不良』と言うオチになりました。
車検の結果は投稿の通り、何とか走り出しました。
その後も
色々出てきたんですけどね🥳
タブレットのホルダーも付けました。
オイルも替えました♪ミッションもエンジンも同じオイルです。
雨にも打たれました😤