ITO SYOKAI 伊藤笑会さんが投稿した伊藤笑会・伊藤笑会サーキット部に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ITO SYOKAI 伊藤笑会さんが投稿した伊藤笑会・伊藤笑会サーキット部に関するカスタム事例

ITO SYOKAI 伊藤笑会さんが投稿した伊藤笑会・伊藤笑会サーキット部に関するカスタム事例

2021年02月18日 22時03分

ITO SYOKAI 伊藤笑会のプロフィール画像
ITO SYOKAI 伊藤笑会

ロータリー老舗ショップRE雨宮さんやイニシャルD公認cafe D'z garageさんとチーム絆を結成しており2019年東京オートサロンにも出展しました。 RX-7やRX-8などのロータリー車のチューニングやメンテナンスを得意としRE雨宮さんとのコラボレーションパーツをリリースしている伊藤笑会です。 オリジナルパーツに関しては以下の弊社HPよりお問い合わせください。 サティスファクションサービスR http://satisfaction-service-r.com/

ITO SYOKAI 伊藤笑会さんが投稿した伊藤笑会・伊藤笑会サーキット部に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、うちのお客さんである「そうちゃん」が
若者ユーザーの為にと中古マフラーを譲ってくれた。

若者ユーザーは車検だったのだがマフラーに穴が開いていて通せなかったのである。
だがそうちゃん中古マフラーのおかげで先日、無事にクリアーした。(ちなみに連載で書いているFDとは別)

ウチの自慢は新車からFDを乗っていて20年以上付き合っているユーザーさんが複数いる。
もうダメだー、となりながらもウチに来る様になってからちゃんと維持してる若者も複数いる。
FD(FCも8もそうだけど)の様なロータリースポーツ、しかもチューンドロータリーを維持するのは
色々と大変だ。
なぜみんな長年FDを降りずに乗ってられるのか⁇
そこには理由がある。

若者は金銭的にさらに大変だ。
でも一生懸命働いてなんとかしようとする若者は輝いてるからこちらもなんとかしたくなる。
最初から媚びてはダメだ。なんとかしようとすることが大事だ。そしたらきっと周りが化学反応をおこすはず。
僕と一緒にサポートしてくれるそんな良いお客さんがウチには沢山いるのも自慢だ。

で、何が言いたいかと言うと
そうちゃん、意外に良い人なんだけど。。。
だけどお礼の写真に写っているのはジジさんって事だ 🤣🤣🤣
とりあえずそうちゃん、ありがとう😊

ITO SYOKAI 伊藤笑会さんが投稿した伊藤笑会・伊藤笑会サーキット部に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ITO SYOKAI 伊藤笑会さんが投稿した伊藤笑会・伊藤笑会サーキット部に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのほかのカスタム事例

ガヤルド JFGE12

ガヤルド JFGE12

ようやくリヤスポイラー取り付け完了。しかし苦労しました。取り付け可能車種が比較的新しいガヤルド用と記載。しかし年式は2004年〜と?まぁ何とかなるだろうと...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/07 15:48
MIRAI JPD20

MIRAI JPD20

今日はタイヤ交換に来ました純正のダンロップから、ヨコハマs321へ車重が重いのでタイヤのこまめな交換はオーナーの義務ですね平日は人が少なくてすぐ作業してく...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/07 15:47
タント L375S

タント L375S

最近弄るところも減ってたのでタント用に反射機能付き発光リフレクター買いました。ホワイトレンズリフレクターもあるのですが基本リフレクターは反射機能が無いと...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/07 15:47
クラウンロイヤル JZS171

クラウンロイヤル JZS171

えへへ😃セカンドカー買いました😁😁😁🇯🇵めでたい🇯🇵うおーりゃー👏👏宝箱💰️❤毎日嫌なことばかりでない庶民の幸せ😍😍今年の目標17クラの仕様変更じゃ😤😤😤

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/07 15:47

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/07 15:46
S2000 AP1

S2000 AP1

車検が終わり、これからアップガレージへ🚗

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/07 15:46

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/07 15:45

おすすめ記事