S660のアクティブグリーンパールに関するカスタム事例
2021年08月02日 13時31分
定番のエンジンカバーとインタークーラーカバーを塗装しました。
下地
下地からクリアーまでこの硬化剤を使いました。柔軟性のある塗装ができるそうです。
老眼鏡を駆使してマスキング
ベルリナブラックにこのパール粉を入れて塗ってます。もっと入れた方がよかったかな?
HONDAの枠を赤く残すか黒くするかだいぶ悩みました😅HONDAの文字がよく目立つようにと黒くしてみましたが、まだ悶々としています…
2021年08月02日 13時31分
定番のエンジンカバーとインタークーラーカバーを塗装しました。
下地
下地からクリアーまでこの硬化剤を使いました。柔軟性のある塗装ができるそうです。
老眼鏡を駆使してマスキング
ベルリナブラックにこのパール粉を入れて塗ってます。もっと入れた方がよかったかな?
HONDAの枠を赤く残すか黒くするかだいぶ悩みました😅HONDAの文字がよく目立つようにと黒くしてみましたが、まだ悶々としています…
今日は若者達の走りを見守ろうと思い午後から草木へほとんど喋りだけだったけど若者は凄いね🤣やべーっす栃木あたりのナンバーかな?86女子が二台居たけど、なんか...
久しぶりの補充電オプティマ専用設計の充電器🔌液バッテリー、メンテナンスフリー、他社AGM、ドライも充電可能。発売元いわくとにかく壊れない国産の信頼性、迷っ...