ガヤルドの大黒PA・ドライブ・朝練に関するカスタム事例
2018年08月29日 10時29分
日本海側出身、関東在住のアラサー会社員です😁 ランボルギーニガヤルドを手放し、1967年式マスタングに乗り換えました! はじめての旧車なのでこれから勉強していきます👍 車歴はBNR32➡︎S2000➡︎996GT3➡︎ガヤルド➡︎マスタングです。 無言フォローも大歓迎👌皆様宜しくお願いします❗️✨
今日は大黒PAまで朝練🤣
涼しいので絶好調です‼️
2018年08月29日 10時29分
日本海側出身、関東在住のアラサー会社員です😁 ランボルギーニガヤルドを手放し、1967年式マスタングに乗り換えました! はじめての旧車なのでこれから勉強していきます👍 車歴はBNR32➡︎S2000➡︎996GT3➡︎ガヤルド➡︎マスタングです。 無言フォローも大歓迎👌皆様宜しくお願いします❗️✨
今日は大黒PAまで朝練🤣
涼しいので絶好調です‼️
前回投稿のリアスポイラー、いくつか難点があり、ようやく本日取付完了です。そして自作ガレージもそれに対応完了です。赤く囲った部分が購入時に開いてたネジ穴で、...
ようやくリヤスポイラー取り付け完了。しかし苦労しました。取り付け可能車種が比較的新しいガヤルド用と記載。しかし年式は2004年〜と?まぁ何とかなるだろうと...
ようやくリヤスポイラーを入手。検討して1年以上😁そして取り付け、明日からまた過酷な仕事のスケジュール、きっちり取り付けられるのは何時になることやら。下手す...
どうやらオイル下がりの様子💦おそらくバルブステムシールの劣化により燃焼室の溜まったオイルが燃えているのか。しばらくすると白煙は収まりますが、ゆっくり下り坂...
明けましておめでとうございます。年始は4日に大黒→辰巳ルートで走り始めR8と偶然遭遇しV10が3台並びました。天気も良く最高でしたが、3日の大黒は地獄だっ...