レガシィB4のタイヤ・ホイール・ハブベアリング交換に関するカスタム事例
2021年05月24日 17時17分
皆さんはじめまして。 ウイング付きの車が好きな息子と、自分の願いを叶えるため、ほしかったレガシィB4(TA-BE5)に乗り換えた豆です。 2022.9.15 納車2年を迎えました。 気軽に無言フォロー・コメント大歓迎!! 初めは無知過ぎて愛車の素性が分かりませんでしたが、今ではそれなりにわかるようになりました! wedsホイールに変えたのでプロフ写真更新しました。 気楽に自分なりのカーライフをくだらなく投稿していこうと思います。生活感丸出し寄りか。😅
こんにちわ。タイヤです。
どもー!メーカー不明の軽量ホイールです!
元気してますか!引退近いホイールナットです!
お久しぶりです、豆です。
祝!フロントのハブベアリング交換決定!
ナットもスチールに変更します!
本日いつも整備してもらってる担当の人に運転してもらい、異音のチェックしました。後部座席に同乗したんですけど、運転席よりマフラーの音静かでびっくり!!🤯
結局異音はフロントだろうということで後日整備することにしました。
ホイール、ほんとに何処のメーカーなんだろう。ずーっと不明。似たようなのは見つけたことあるけど、やっぱり違う。あなたはどなた?🤔
タイヤ、めちゃくちゃ古いけどずっと室内駐車で使っていたので状態ヨシ!溝ヨシ!
これが終わったらトルコン太郎するんだぁ、、、、
あとは、
登録事項等証明書 詳細証明の取得!
どうしても、この車の過去を知りたくて今度陸運局行こうとおもいます!