インテグラタイプRのTRD・インテグラ DC5・インストールキット・汎用ドアスタビライザー・DIYに関するカスタム事例
2018年08月26日 16時59分
インテを所有し10年目❗️ストイックなインテ乗り、SPOON大好き霜月です🤗 2回事故りましたが、 『事故ったらチャンス❗️』と思い、チューニングして復活✨ 軽量化の沼にハマり、目標は、1トン切り軽量インテ😆✨ 車検に通るギリギリを攻めて、まだまだ軽量化します❗️ いきなりコメントする事もありますが、お許しを🙏 また、気軽にコメントどうぞ😊 よろしくお願いします❗️ 18.5.23〜投稿開始 23.12.26編集
インテグラDC5乗りの皆さん、こんにちわ😆✨
今回は、あまり知られていない地味な補強を、コソっと、載せたいと思います!😉
体感出来ていなかったら、載せませんが!体感出来たもんだから😁(笑)
私がこれを取り付けたのは、約1年程前。
補強で当たり前な所と言えば、
タワーバーや、
ピラーバーなどが有名かと思います。
その辺りの補強は完了していたので、他に何か補強は出来ない物かと、探していました🤔
その頃は、補強がマイブームでした(笑)
そんな時に注目したのが!
皆さんご存知!
TRDドアスタビライザー❗️😆(笑)
これだけの物で、剛性がアップするって、言うではないですか!
汎用ドアスタビライザーを、何とか取り付けられないかと、画策😏
しかし…
車体側は取り付け出来ても
ドア側のネジ位置が違う為、付かない😵
と言う事が判明しました…😭
良い思いつきだ!
と思ったのですが、まさかネジの位置😅💦
しかし、そんな事で諦める私ではありません(笑)
ネットで色々調べていると…
『ドアスタビライザーインストールキット』
なる物が😳✨
こ!れ❗️は❗️❗️
調べてみると、S2000に、汎用ドアスタビライザーを取り付ける為の、キットとの事😆✨
おぉ!
もしや、これを流用すれば、インテにも付くんじゃないか!?🤔
更に調べてみると、まさに、DC5に付けている方がいるじゃぁないですか!🤗✨
キター❗️😍✨✨
直ぐに購入しましたね(笑)
説明書の通りに作りまして…
叩いたり、潰したり、リベットして、削ったり、塗装剥げた所を塗ったり…
こんな感じで完成しました😁👍
簡単に言うと、
インストールキット付属のプレートに、ドアスタビのパーツを固定する。って言う感じですね🤗
さっそく取り付けです😉
車体側
一応、干渉が怖かったので、スポンジを貼り付けました。
これは地味に、取り付けるのが大変😅💦💦
スライド式で、バネでカチャカチャ動くので、ネジを締めている最中に、その機構が邪魔をする(笑)
一応、割り箸を噛ませて、動かないようにして、作業しました😉
ドア側
こんな感じで取り付けます😉
うーん、完璧だ!😁✌️
取り付けて見て、ストライカー部分と、ドアとの干渉はなかったので、ドアヒンジの調整とかは、特に必要無かったのですが、干渉がある場合には、調整が必要のようです😉
一応、ドアスタビが機能しているか、マスキングテープを貼って調べてみましたが、ドアを閉めた後、再度開けて、マスキングテープを見てみると、剥がれているので、機能している事を確認💡
取り付けて、走って見た感想ですが…
加速が良くなりました😳
アクセルを踏んだ時の、レスポンスが良くなったと言うか、トラクションがしっかりと貰えてる感じです😉
今まで、いかにトラクションが抜けていたか、実感しました😅💦
ドアスタビを付けた事により、ドアと、車体が1つに繋がった為、縦の剛性が上がった感じがしました。縦の剛性が上がった事により、トラクションがしっかりと貰えているんだと分析🤔
あと、これはドアスタビのレビューにも、良くある感想ですが、ドアを閉めた時の音が、バン!から、バム!に変わりました😁
取り付けた弊害として、力が弱すぎると、閉まらない事があります。1割の力で閉まっていたものが、2割必要になった。みたいな感じです(笑)まぁ、些細な事なので、弊害と言えるかは…😅
長々と書いて来ましたが、
TRDさん凄いよ❗️
こんな小さなパーツなのに、ちゃんと体感出来ました!😆(笑)
こんな補強もあるんだよぉ〜🤗
って事で、参考になれば、幸いです😉
このインストールキットを使用すれば、S2はもちろんの事、DC5にも、TRD汎用ドアスタビライザーを取り付ける事が可能です❗️
ちなみに、費用の方は、ドアスタビ、キットなどなど、約2万円程かかります。
今回も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊