インテグラタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インテグラタイプRのDIY関連カスタム事例250件
純正ロアアームブッシュの劣化が酷かったので無限のロアアームブッシュとハブベアリングとハブを左右交換をしていきます。作業に夢中でほとんど画像がないですがプレ...
- thumb_up 50
- comment 0
フロントにドアスタビライザー付けてから3年後・・・やっとリアにも取り付けました😄フロントは車体側のネジ穴拡張しなきゃダメだったけど、リアはポン付け♫ドア側...
- thumb_up 51
- comment 0
オイル交換してから約2年経ちました(笑)その間走行距離は0キロ😄毎週の儀式でエンジン掛けてただけなのでそろそろ交換した方がいいかなと💡終わった後は、浮かせ...
- thumb_up 40
- comment 0
いつもの儀式してたらアイドリング不安定だな〜と💦ボンボン言って生ガス臭かったので点火不良と予測💡故障診断したら4番が原因でした💡デスビ、ハイテンションコー...
- thumb_up 72
- comment 0
毎日暑い日が続いてますがブレーキパッドが終了したので交換作業🔧お亡くなりになったパッドです…今までのパッドは自分にはちょっと合ってなかったので今回はEND...
- thumb_up 78
- comment 0
ステップのヘッドライト磨いて綺麗になって気を良くし、インテグラのヘッドライトもクリア塗装しました😄作業前何年か前に一度クリア塗装してますが、何となく黄ばん...
- thumb_up 69
- comment 3
ボンネットをFRPに交換しました!ストライカーだけでは不安なのでポンピンを付けました!穴あけ加工失敗出来ないので緊張しました😮💨フロントは少しばかり軽く...
- thumb_up 69
- comment 0
片方のヘッドライトが点かない。。。調べた結果イグナイターが終了していました。交換です😭ヘッドライトを外してバラスト外してイグナイターを引っこ抜いて新しいの...
- thumb_up 69
- comment 0
ロービームを切る時に一瞬チカチカする時があったので接触不良かなと思いコンビネーションスイッチの右側を交換しました。爪を押して引っこ抜くだけなので簡単でした...
- thumb_up 70
- comment 0
あまりにもシフトの遊びがあったので確認するとシフト連結部のカラーが砕けて下に落ちてました。パーツは出ないらしいので調べると別の物を流用して付けてる方がおら...
- thumb_up 78
- comment 0
こんばんは。冬タイヤ取付とオイル交換をしました!(エンジンオイルとパワステフルード)185/60-15にF6j/R6.5jです。この組み合わせが好きかなー...
- thumb_up 58
- comment 0
カスタムじゃないですが笑はじめて塩害対策してみました評判が良い2種類を用意フレーム中空をノックスドール750全体的な足廻りをスリーラスター右のバルブはバン...
- thumb_up 75
- comment 0
お久しぶりです〜あけましておめでとうございます⛩イニシャルd観てたら黄色フォグ渋いなーってことで休み期間中にノリで付けました配線はめんどくさい自分で繋げて...
- thumb_up 69
- comment 0
サンシェーダー取り付けました💡ナンバー切ったから乗れないけど(笑)アップガレージでステップワゴン用を衝動買い(笑)インテグラのサイズに現物合わせ😄ブラケッ...
- thumb_up 63
- comment 2
リアピ無限ツインループに戻しましたーこれで排気系は全部無限ですやっぱり静かでいいですねーw回したらそれなりにVTECブイブイ言ってくれるんでちょうど良いですw
- thumb_up 47
- comment 0
ベッドライト磨いてウレタン塗装しました〜適当養生レーシング#2000くらいで水研ぎ2液のウレタンクリア4〜5回塗りしたら完了まぁまぁめんどくさかったですw...
- thumb_up 46
- comment 2
ガレージのコンクリ・・・汚いな〜って思ってたので塗装しました😄ついでにガレージの大掃除も💡暑くて熱中症なったけど、綺麗になって満足♫
- thumb_up 68
- comment 3
ステアリングを久々に変えました!モモのフルスピードドリフティングと形はほぼ変わらないのかな!?😅マットブラックで渋くてお気に入りです。
- thumb_up 77
- comment 0
羽を変えました。リヤバンパーもボロボロだったので純正バンパーに交換しました。少しずつ綺麗になってきております😤フォグランプを付けたいのですが純正のハーネス...
- thumb_up 106
- comment 3
夜のコンビニでこっそり撮影〜♪(所ジョージ調が好きw)DC2と比べてロングホイールベースなDB8。リアの0G位置は変えずにリア車高上げしてみました。旋回気...
- thumb_up 70
- comment 0
インテに乗りはじめて1年近く、サイドステッカーがない状態でいたのですなよくシビックと間違えられれるので純正サイドステッカーを購入しました笑年々値段が上がっ...
- thumb_up 62
- comment 0
ヘッドライト譲り受けてタコ足配線のイカリングになりました🐙🦑車内汚いですけど悪しからずホイールもリペア?塗装?に出したので楽しみです家にあるタイヤの在庫が...
- thumb_up 91
- comment 2
これをこうしてこう。光軸調整めんどくさいけど訳分からんとこ照らしてて前見えないからやり直しですねユニットあんまり撮ることもないんでいつの写真か分からないけ...
- thumb_up 55
- comment 0
ついにインテークパイプ裂けてしまいました笑元々弾力がなくなった状態からエアクリを交換して予想以上に負担がパイプにかかっていたと思われますアルミテープで誤魔...
- thumb_up 40
- comment 0
寒いですねー遂に吸気パーツに手を出してしまいました。新品は納期2-3ヶ月ほどかかる可能性がある可能性ありで待ちきれず中古品です(値段もかわいい笑)j'sレ...
- thumb_up 40
- comment 0
愛車の一番好きな角度は斜め前ですかね自分が触った所、元々手が加えられている所、これからするべき事など、外装に関してかなりの情報が見える角度だと思います撮り...
- thumb_up 63
- comment 0
マフラーをパワーゲッターからモリモリ管ドルフィンテールに変えました〜リアピースのみの交換で中間はそのままパワーゲッターを使用しています。パワーゲッターがセ...
- thumb_up 47
- comment 0
オイル総選挙ということで、エンジンオイルはレプソルさんのエリートコンペティションを使用、ミッションオイルはオメガさんの690を使用しています。ブレーキフル...
- thumb_up 40
- comment 0
ちまちまと内装やったので記録にまずはクラッチスタートキャンセルをカプラー抜いてクリップ📎をそれなりに切ってぶっ刺して終了!MOMOドリフティング33φスウ...
- thumb_up 46
- comment 0
今週のお題なんだかんだ持ってる人は多いと思いますが、便利なのでこちらを選びました。あるのとないのとでは、作業効率に大きく影響を与えるものですよね〜こいつを...
- thumb_up 49
- comment 17