スカイラインのER34・ECU書換・チューニングショップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのER34・ECU書換・チューニングショップに関するカスタム事例

スカイラインのER34・ECU書換・チューニングショップに関するカスタム事例

2018年08月31日 13時03分

いばらんちゃんのプロフィール画像
いばらんちゃん日産 スカイライン ER34

スカイライン(特に4ドア)と空冷ビートル(特に1303)が好きです。 いいね👍は、気軽につけてますのでお礼コメントやフォローは不要です。

スカイラインのER34・ECU書換・チューニングショップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近は、沢山のいわゆる「チューニングショップ」がありますが、SNS等や口コミで色々な評判を耳にします。
大概は、悪い方の噂です(笑)

ただ、お客側も何も言わず任せっ切りで、後でどうこう言うのもどうかとは思いますが、まっ色んな人がいますからねぇ~。

人によっては、完璧な仕事してくれるなら幾ら払ってもいいって人や、時間かかってもいいから出来る限り安く上げて欲しいっていう人もいますからねぇ。もちろん、自分は後者ですが。

お客は店を選べますが、逆は難しいでしょうから、お店側も色々と大変だと思います。

ある程度、信頼関係さえあれば、お互いに気になる事とかあれば言えると思いますので、誤解も少ないかとは思いますが、人によって相性もあるでしょうから、なかなか難しいところです。

結局のところは、それなりの時間をかけて築いた個人の信頼関係が全てのような気がしますが。

また、お店によっては得意、不得意もあるでしょうから、1つのお店に任せっきりではなく、作業によってお店を選ぶっていうのもありだと思いますし、自分がお世話になってるお店のお客さんはそうゆう方も多いです。逆に、それでどうこう言う店は止めた方がいいです。

自分なんかも、車やバイク関連のお店は、多数の知合いの方にお世話になっており、皆さん長い付き合いなので、とっても心強くて本当に有難いです。

以前に、地元で結構有名なお店で作業されたスイスポを見せてもらったのですが、社外タービンやショップオリジナルのデカいブレーキが取付けられてて、クラッチがノーマルのままっていう車で、既にクラッチ2回壊れたって聞きました。
自分みたいな素人でも、ノーマルクラッチじゃ持たんやろって思いますが...。

何の知識もなくこんなお店と付き合ってたら、何ぼでもお金取られちゃいますし、いくら馬力上げて速くても、サーキットで安心して踏めない車やすぐに壊れるような耐久性がない車は、恐ろしくて乗れません。

サーキット等での走行は車に多大な負荷をかけてしまうので、より耐久性とか安全マージンを高めておく必要があるので、サーキットを安心して走れる車であれば、公道でも快適に安全に走れる車っていう事だと思ってます。

こないだも、知り合いの34オーナーの方が、あるショップでCPU書換え作業を行ってもらったのですが、その後Eg不調となって、最後はEgが全くかからなくなってしまって、色々と怪しい箇所の部品を次々と交換していってたのですが、最終的に、「もううちでは無理です」って言われてしまい、自分がいつもお世話になってるお店で作業する事になりました。

途中でさじを投げるのなら、部品代はともかく、せめて工賃位は受取らないとかあってもいい気がしますが、きっちりお金は取られたとの事でした。

ここのお店も地元ではそれなりに有名なお店でしたので、もう少し職人としてのプライドや責任感があってもいいのでは?って思いました。
ホント腹立ちます。

で、この34の方は、なかなか手強そうな作業でしたが、何とか解決しそうとの事でした。

こないだ、自分が持ってた34の純正CPUでテストしたらOKで、書換えCPUでは、まだアイドリングが安定しないようでしたので、どうも書換えCPUも怪しい感じでした。

スカイラインのER34・ECU書換・チューニングショップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自分の34と同じ黒色のヘッドカバーに、
シートもRS-GとSR-6、それに自分が昔乗ってた
34の部品もいくつか使って頂いてるので、
とても他人の車に思えません(笑)

外観はBNR34よりもワイドなER34のドリ車です。

見た目の方向性は、自分の34とは全く逆ですが...。(笑)

日産 スカイライン ER3436,287件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

夜分、失礼します❗️😎77日夜、千葉までちょっと徘徊でした❗️スカpさんマシーンをチェックしに、南下80km❗️風が強く、長いする事なく、締めのうどん屋さ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/08 01:16
スカイライン GC10

スカイライン GC10

今晩は🌦️⛄️宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 123
  • comment 1
2025/02/07 17:42
スカイライン V36

スカイライン V36

お疲れさまです✨

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/02/07 15:18
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

↑過去画像から🚗あぁ😮‍💨雪❄️…全然車乗れない😭いつまで続く…❄️ストレスが…🤪昨日の夜は、連れ二人が1月に🎂誕生日だったからお祝いで、🥩ステーキハウス...

  • thumb_up 208
  • comment 4
2025/02/07 14:00
スカイライン RV37

スカイライン RV37

明日から大雪予報なのにめっちゃ天候良くて☀洗車前どーしても、目に入るので😵洗車後夜勤明けの洗車が当たり前になってます✨🚘✨通勤、普段乗りの感謝を込めて陽が...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/07 11:33
スカイライン HV37

スカイライン HV37

最近よくカメ活に訪れる笠岡総合体育館。平日の昼間はガラガラで助かります笑早くUSライト換装&カーボンステアリングにしてしまいたいですが、私生活が多忙なため...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/07 11:25
スカイライン GC10

スカイライン GC10

粗方カタチになりましたー!!かっくいいー!!ワンテールかなやんだけどとりあえずこれでおk

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/02/07 10:59
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶本来こちらの車寄せどんな感じが試しに来てみましたぁ👍あちらがTerminal1こちらがTermin...

  • thumb_up 183
  • comment 26
2025/02/07 07:44

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル