スカイラインのイグニッションコイル・風間オート・アンチラグ・バブリング・ミスファイヤリングシステムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのイグニッションコイル・風間オート・アンチラグ・バブリング・ミスファイヤリングシステムに関するカスタム事例

スカイラインのイグニッションコイル・風間オート・アンチラグ・バブリング・ミスファイヤリングシステムに関するカスタム事例

2020年10月13日 23時18分

uchida_ddのプロフィール画像
uchida_dd日産 スカイライン HR34

京都のどこかに潜んでおります diyでドリ車作ってます

スカイラインのイグニッションコイル・風間オート・アンチラグ・バブリング・ミスファイヤリングシステムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

イグニッションコイル交換しました!
ワタシの手にかかれば、このままコイルを脱着出来るのさ!(当たり前?)

スカイラインのイグニッションコイル・風間オート・アンチラグ・バブリング・ミスファイヤリングシステムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

風間オートのイグニッションコイルだす

スカイラインのイグニッションコイル・風間オート・アンチラグ・バブリング・ミスファイヤリングシステムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

すぐ壊れるとか色々聞きますが、1年保証付きなので良しとしましょう

交換後は高回転の失火も治ってバッチリ吹けます🙆‍♂️

全域でトルクアップしたような気もする⁈
アイドリング音も綺麗になったような⁈
とりあえず調子良く元気ビンビンになりました💥

すっかり治ったので、アンチラグもどきやりまーす

最近の外車みたいにマフラーからパンパン鳴ったら面白いかなぁと思って挑戦

最新のECUならアンチラグモードがありますが、ワタクシのはパワーFCなのでありません

マップトレースでエンジンブレーキ中の範囲を確認して、そこの点火時期を大幅に遅角
燃料カット復帰回転数をパンパン鳴らしたい回転数に設定

これだけのことですが、そう簡単に鳴りませんし間違えたらまともに走らなくなる可能性もあるので、真似する人は要注意です

日産 スカイライン HR344,669件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

こんにちわ〜🎵☀♨www㊗️!?🤑💫…息子♂の生涯2台目👀🆕スカちゃん⭕️が、本日納車でした🎉(笑)えw🤫👻💦💦💦前のと違いがワカラナイ⌛❔️🤣👍www…...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/06/28 17:09
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お題に乗りナナメ後方ショット北海道遠征から早1年、あっという間ですね鹿児島遠征で縁石ヒットさせたホイールの修理状況ですまぁまぁ酷いですが😓ご近所さんに頑張...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/06/28 16:46
スカイライン YV37

スカイライン YV37

あんまり後ろから撮ったことないなお遊びでF-4EJ改もw

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/06/28 16:32
スカイライン ER34

スカイライン ER34

好きな角度の写真です♪リアスポもこの仕様なら4doorでも似合ってるかな😅

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/28 16:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

CARTUNEの皆さん、こんにちは😊5月の末から週末は☔️模様なんで、1ヶ月程洗車出来てません💦こちらは昨年末に予約し発売延期、延期になった品がやっと届き...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2025/06/28 15:38
スカイライン

スカイライン

エンジンルーム内化粧直し進行中💦

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/28 15:06
スカイライン

スカイライン

いつ見てもこの角度が大好き🤣

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/06/28 14:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車検取得から約1週間大容量ラジエーターとオイルクーラーを取り付けた状態での猛暑の中走ってみた感想です。バイパスをそこそこで走ってそこから停止状態。エアコン...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/28 14:24
スカイライン RV37

スカイライン RV37

何かに勝ちたくてw番番亭さんのリブロースカツ丼持ち運びに便利w

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/06/28 14:10

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル