ミニ ハッチバックのオークション・自走・ミニクーパー・RCZに関するカスタム事例
2019年11月25日 08時42分
23.05.23 プロフィール画像を変更しました❣ MINI Cooper S 23.4.29納車 MINI Cooper 23.4.28 降りました。 RCZ GT-Line 22.9.1 降りました。 Silk BLazeのエアロ付けたekカスタムは健在! 若い頃から車が好きで暇を見つけては、 DIYで車イジイジしているおっさんです。 基本コンセプトは、さりげなくツボを押さえた スマートな車を目指してます。
みなさんおはようございます❣️
さて前回投稿した購入した車のお話しです。
あるフォロワーさんにもお世話になりながら1ヶ月近くミニクーパー探していたところ、オークションに良さげなものがあり、千葉の某ショップにてオークション落札してもらいました。
そして初体験の話しが、、、
オークション会場が私が住んでる名古屋という事で、私がオークション会場に行き千葉まで自走し持って行く、という事になりました🤣
通常一般の人はオークション会場には入れないのですが、そのときだけ某ショップの店員になりすまし、、、いいやいや言葉が悪いですな💦💦
その時だけ某ショップに雇われたんです‼️(これなら問題ないな😆)
画像はオークション会場に行き落札したミニを見つけた時の画像です👍
1レーンに4台程あり一番後ろなのですんなり出すことができました👍
そしてオークション会場からの搬出作業です。
作業と言っても手続きして、出品表以外の車両不具合箇所を抽出してオークション会場に報告するだけです。
この時は私の仕事が役に立ちましたな😆
まぁ特に大きな不具合はなく、ブレーキ警告灯が消灯しないぐらいでした🤣
ミニの純正ナビにブレーキパットが減ってます。点検を受けてください。と出てましたのでこれぐらいは愛嬌です❣️笑
いざとなればブレーキ踏まずに千葉まで帰ります‼️(嘘😆
いわ〜ミニ純正ナビって使い方が全然わかりませんでした😭 なんとなくイジイジしてたらなんとなく設定でまきました👍
そしてそのままガソリン⛽️入れて千葉に向けて🚗GO‼️
高速は安全運転で!
途中、ふくすけくんが高速走ってました😅
PAでちょっと休憩
ミニクーパーって可愛いけどキビキビ走るんですよ!なかなかの走りです。
走行モードもSPORTS・MID・GREENと3つのモードがあったりして走って楽しい車でした。
ちなみに高速乗る前にガソリン⛽️(ハイオク)入れてフューエルワンぶち込んでおきました👍
一度、PAに寄っただけであとはノンストップです。
いや、正確には事故渋滞で止まりましたが💦💦💦
名古屋→千葉間が7時間掛かってしまった😵
高速の事故渋滞は最悪です。何も出来ないですから😵
みなさん高速では安全運転をお願いします🙇♂️
首都高入るとエレクトリカルパレードしている車を発見しました😳
ハッキリいいますが、コレはあかんでしょう😩
見てて面白いですが眩しいです😵
さて千葉に無事到着しましたのが土曜日の夜9時過ぎ、そして昨日新幹線で名古屋帰ってきて、今日から仕事ですね‼️
画像のホイールは良さげなやつ選んで見ました😅
ホイールぐらいは交換しますよ。
あとはメンテ優先だね😁
話しが長くなりましたが読んで頂きありがとうございました🙇♂️
ちなみにRCZは来月か再来月に名古屋に持って帰ります👍