フェアレディZのサクラと愛車・桜の名所ツアー・桜コラボに関するカスタム事例
2024年04月07日 00時08分
妻+子×2いるので愛車に金かけは…お察しw よって、金を余りかけずに見た目&走りそこそこ仕様 広域農道カッ飛びロケンローするのが大好き!な おっちゃんです EMZ軽耐久レースにピノで参戦中 チーム員いつも募集中ですw
たまにはお題にのってみる
今日丁度桜ツアーしたのでw
まずは3/30から4/7に延期になったBBQ会開催前に現地確認へ
ヨシ、大丈夫そう☺️
ちょいと葉桜あるけど、まぁいいっしょ!
河川敷で駐車場,水,トイレ無いけど、
土手上に住んでる方にお願いして使用許可貰ったので気にせずBBQ会可や!
BBQ会場視察終わったから、
次はフォロワーさんオススメスポットへ向かってみます☺️
おぉ…こりゃスゴイ…ピンクがスゴイー!
そこそこ人いますね〜
花見楽しんでる人もチラホラ
ってか、線路あって花見してる人達から廃線っぽく見えるけど、
普通に🚃走ってるんだよなぁw
🚃来る時間に近づくと撮り鉄さん達がワラワラやってくる!
おかげで🚃コラボを自分も狙ってみるべ!
っと挑戦してみて失敗したのが↑コレ
あいぽん、シャターボタン押してからワンテンポ遅れて撮影されるのね…( ´△`)
初めて知ったよ!
それにしても、
いいとこやなぁ〜
のどかなのも良い!
廃線じゃないってのもまた良き
桜🌸がココまで似合う駅ってそうないんじゃないかな〜?
撮り鉄っちゃん達が集まるのも納得
線路脇の道もまた良いね〜
コッチ側も走ってみればよかった
落ちた桜の花弁的に誰も走ってないっぽいけどw
駐車してる車増えてきた!
けど、殆どの人が駅利用者じゃないよね〜w
自分もだけど🤭
ちなみにトップ画もココです
ほんと、良いとこでした!
よく走ってる道からちょいと行った先にこんなスポットがあったとは…
そのよく走ってる道の名前にこの駅名が入ってるという事をこの時知りました
色々知り、そして桜をメチャ堪能…、
某フォロワーさん、ありがとうございましたー!
また来年いらしてみましょーかね☺️
※オマケ話
実は桜ツアーでもう1ヶ所行ってみようとしたスポットがあります
それが↑画像のとこ
比較的狭くて悪路でもZ34で凸っちゃう僕ですが、
ココは…無理でした😅
離合ポイントほぼ無し!
狭い+アンジュレーション付超々タイトコーナー有!
↑このコーナーでマフラー擦っちゃったよ〜
舗装はされてるが山側は側溝があり、崖側は何も無しw
そんな道を上ってたら…、
舗装無+更に狭く+崖側にガードレール道に変化!
流石にそれより先はヤバいと判断、退却です…😫
そこそこ進んできたので…ひたすらバック!
バックモニター?んなモンねーよ!な愛車、身体を捻って後ろシッカリ確認しながら延々とバック…
なんとか入口まで戻ってきた時には捻りすぎで身体が痛いのなんのって!
フルバケだしね!😖
いやぁ〜、ハズレ引いたのって何年ぶりだろ?w