アクアのDIY・洗車・アルミテープチューンに関するカスタム事例
2018年10月11日 12時21分
久しぶりの投稿です!(笑)ネタが無くて困っちゃう!(笑)( ゚д゚)ハッ!そういえば、前にアルミテープチュウニングってオカルト?(´◉ᾥ◉`)ネットで見て確かアルミテープ買ったよね?と押し入れをガサゴソ……...無い...(lll-ω-)チーン捨てられたかな?って思ってたら、ありました!(笑)アクアのトランクに、しかし何故ここに( ˘•ω•˘ ).。oஇ
で、さっそく貼っていきました!(´-ω-)ウム写真は、裏側に4箇所とも貼りました!
結果、反応が良くなりました!(笑)
次に、排気系にもペタペタ貼っていきました!エンジン側にも貼りたかったんですが…お腹が仕えて無理でした!(笑)
写真撮るの忘れましたが、リアのバネのボディー側やサスペンションにも貼りました!(´-ω-)ウム結果、エンジンが少しだけ軽くなった感じです!後ろ座席は、あまりバタバタしなくなりました!たぶん( ̄▽ ̄;)
こことか!( ̄▽ ̄;)結果、( ˘•ω•˘ ).。oஇ(笑)
写真は、アルミです!アルミにアルミテープ?( ˘•ω•˘ ).。oஇまぁとりあえず、4箇所全部に貼りました!(笑)結果、(´◉ᾥ◉`)わかりません!(笑)
最初は、少し貼るつもりだったんですが、嫁ちゃんに全部貼れば?って言われてよく見たら、ゴムが劣化?まぁ汚かったので、隠すつもりで貼りました!( ̄▽ ̄;)結果、目立ちます!(笑)...(lll-ω-)チーン後はわかりません!(笑)( ˘•ω•˘ ).。oஇ最後まで見てくださって、ありがとうございます!今後も、このネタだと思いますが…どうか、どうかヨロ(`・ω・´)スク!お願いします(ㅅ´ ˘ `)🙇