クレスタの医療従事者の方々、ライフラインで働く方々に感謝・10月もよろしくお願いします・マフラー出口を見てみたいに関するカスタム事例
2022年10月11日 20時29分
ジャンル問わずカスタムされてる車とかが大好きです☺️北海道、道東網走方面で畑作農家をしています😆昭和48年式の×1オッサンですけどヨロシクお願いします(^○^)フォローしてくださるのはありがたいのですが、マイカー登録やマイカー画像が無く投稿なども無い方などは、フォロバしないのでヨロシクお願いしますm(_ _)m
CTの皆様、お疲れ様です😊
忙しい日が続き、投稿サボってました😅
撮り溜めてた分で投稿します😆
今年はクレスタでイベント等行けなかったなぁ〜😭
ツーリングにも行けなかったし😓
来シーズンこそは〜😊
あっ、エアコンコンプレッサーも無事に
交換完了して稼働しております😆
もう流行り過ぎたかもだけど😅
ナニワシリーズのウールレスとフルデュアルを愛用しております😊
夏仕様はタイコ付きだと擦ってしまうのでフルデュアルで👌車検の時などで車高が高い時はウールレスを使ってます😆
どちらも良い音を奏でてくれます♪( ´▽`)
クラウンもお題にのって😆
今年もキーパーコーティング施工してもらいました😆
相変わらずの撥水力で満足しております(๑˃̵ᴗ˂̵)
Nスポーツスチールマフラーです😄
リアピースストレートだけど
自分的には程よいサウンドで気にいってます😆
モデリスタマフラーです😊
純正だけあってチリ具合も
ピッタリくるのですが、音が静か過ぎで😓
元々ハイブリッドなので当たり前か😅
マフラーの形状は気にいってます😆