チェイサーのヒーターコアバルブ・冷却水漏れ・冷却水漏れ修理・エンジンルームから白煙に関するカスタム事例
2021年04月03日 20時56分
最近の作業をアップします
来たるは4月1日エイプリルフール!
仕事終わって帰宅途中に事が起こりました…
自宅まで残り1kmの交差点信号待ち時、ボンネットこら白い煙がでてる!?
すかさず、エアコンを外気導入にして匂いを確認!
甘い匂い…コレは冷却水だ…
オイルではないので出火の恐れは無い、自宅まで残り1km、残りの信号はあと1つ!たぶん帰れる!と思い、とりあえず帰宅しました!
帰宅してすぐにエンジンルームを確認!
ラジエーターコア確認・・・問題無し
アッパーホース、ロアホース・・・問題無し
エンジンブロック等確認・・・問題無し
とりあえず大きいものでは無い事を確認
バルクヘッドから冷却水が飛び散っている感じだ!
見てみると、ヒーターコアへ行くホースが外れている!?
原因はコイツだ!
ホース内を確認するとパイプが中折れしてやがる…
コレは部品の交換をしないとダメだな…
部品を確認
モノタロウにて部品入荷!
約3000円でした
新旧比べる
樹脂パイプは経年劣化でダメになるね…
イン・アウト両方とも砕け散りやがった…
新品交換後の確認
冷却水漏れは無し!
冷却水のエア抜きがてら、実家へドライブしてきました!
実家に着いてからも再度確認して、問題無い事確認!
冷却水入れる時ですが、手持ちに冷却水(クーラント液)がなかったので!水道水を3リットル入れました…今度クーラント液買ってきて入れ直さないと…