フェアレディZのマジックアワーと愛車・秋の気配・たかがYパイプされどYパイプ・モーニングルーティーンに関するカスタム事例
2024年10月20日 21時51分
'05 NISSAN FAIRLADY Z【Z33】 '88 NISSAN SKYLINE GTS【R31】 '23 MERCEDES BENZ C200【W206】
HKSフロントパイプに仕様変更し、シェイクダウン…。外した柿本のフロントパイプをfumisuke隊長にお試しでお渡し…。
待ち合わせしながらカメ活。
先に見えるヘッドライトはfujisukeさん。
日の出と雲の共演が幻想的…。
マジックアワーなのか🤔😅
到着後、秒でフォーメーション。🤣
阿吽の呼吸。
今回柿本改のフロントパイプからHKSに変更…なぜならば爆音過ぎる😂。
HKSのフロントパイプはこんな感じです。
サイレンサー付きで、消音効果が期待できます。
久々にHKSのSSMに戻し…。
美しい管楽器。
久々に湾岸市川で記念撮影…。📷✨
ピンボケ🤣
雨の中、何か懐かしい並びの写真を撮影。
CTで初コラボした時のよう…もう何年経ったのでしょうか。
お会いしたその時はコロナ禍で首都高ガラガラでした。
インパル933Sエアロカッコイイなぁ…。
ロングノーズ。
終着は辰巳第一。
スガさんにも久々にお会いできました。
土曜日とはうってかわって寒かったです。
やっぱりZ33楽しい。
初心に帰った一日でした。😁👍✨
そえそう…。音はこんな感じです。
直管でもないのに高回転は相変わらず爆音です。
高音の音量が少し抑えられて整った音になりました…多分。バブリングでそうは思えませんが。
低中回転は大人しいので、色々都合の良い排気になりました。😂
リアピースと中間の接合からお漏らし…増し締めしないと…😅
MaximWorks エキゾーストマニホールド
HKS メタルキャタライザー
HKS サイレンサー付き フロントパイプ
HKS スーパーサウンドマスター
音量注意です。