インスパイアの自粛生活・緊急事態宣言解除・アラ隠し・カーペット加工・DIY作業に関するカスタム事例
2020年06月10日 09時58分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
くだらないシリーズ😅
カーペットの代用品
レカロのシートレールを大加工したせいでガラ空きでした
みっともないからカバーします
しかし似たような生地が無いので困ってました
剥き出しの鉄板が嫌なンスよね😂
まさかの靴底ソールを流用
適度の厚み、価格、素材😚
イチオシ🥳
両面テープは剥がしやすいのにしました
こだわります
やり直し出来るのがポイント🥰
段差が無くなりました
後ろ側
いかにシートがオフセットしているか分かりますね
傘が入るくらい🌂
色はどうしても浮きますがグレーでもブラックでもない中間色なんでこんな風になります
うん!🥰