インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例
2025年04月18日 00時28分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
劣化との戦い
タイミングが合えば
たまに雨漏りしてないか?
気持ちだけは
完璧主義なんだ
リアルでは
完璧には治らないもの
散々だよね
板金しても
このレベルまで治したけど
時間かかるし
私にはもう車に乗っているだけの人になってきた
戦いました
諦めたくないけど
蓋をします
エンドレスの修理屋さんだわ
絆を隠したよ
おじいちゃんになる前に
予行演習してます
専用スペックのBBS
約30年前のホンダアクセス
純正オプションホイール
レジェンドのではなく
この車の
5穴の5気筒車の為に
ホンダがアクセサリーで用意した
インスパイアとセイバーの専用スペックホイール
アコードやステップワゴン、プレリュード 、シビックのタイプRのもコレだったような、、、
販売期間が短くてデザインがエモいのもコレ
スッキリしてないホリの深さ緻密なのが面白い
BBSオープンタイプⅡデザインとしては
日産とスバルとマツダが同じ純正オプションとしてBBSを販売してました
トヨタは情報が出て来なかったのですが多分ラインナップしてたと思う
小さな宇宙がある
落ち着いてきたら
インチキダウン⤵️します
もう買えなくなる前に
収集癖
今は履かないものです
勘違いしないでね