インプレッサ WRX STIのヤスさんが投稿したカスタム事例
2022年05月23日 23時27分
ネズミの国(ゲーセン格ゲー時代、24歳まで ↓ 豆腐屋の地(カーライフスタート、30歳まで ↓ 鈴鹿が近いところに2024年まで移住 ↓ 地元に戻るが車熱低下により現在格ゲーマー逆戻り(笑 ストリートやサーキット、ゆるーい氷上を ちょいちょい走ってたり 群馬の金山(上りのみ)、TC2000、 エビス東、本宮山スカイラインが走ってたマイコースでした (サーキットは年1、2回ペース) 正直スポーツカー乗りや同じ匂いがする人 以外絡まないかも、、、
完成しました!GDBヘッド改+VAB新品ブロック
GDB改チューンになった半OH品
152000kmで施行です
ラジエーターもGDBF以降の純正流用を入れました
てか、マジで慣らしやらなくていいのと思ってしまったw
大丈夫て言われてめちゃビックリ。道中4.5回ぐらい踏んじまったなあ、でも慣らしはしたほうが良いよなあ
そしてこいつ
MAX380馬力を目指し
800cc DENSO改のインジェクター
SARDの燃料ポンプ235Lとレギュレーダー
純正書き換えECUを行い、over240kmも到達
もうノーマルからはかけ離れてしまいました😅
今はブースト1.5で365馬力ぐらいです
ブースト2に耐えられるブロックとはしかし凄い
大事に乗ります!