アルトワークスのエアバッグキャンセラー・エアバッグ警告灯・エアバッグ警告灯点灯修理・エアバック警告灯消去に関するカスタム事例
2021年01月31日 17時15分
昨年モモステに替えてから特に問題なく乗っていたのですが、先週あたりから急にエアバッグ警告灯が点くトラブルが。
普通各種警告灯がすべて点いて、その後全て消えてOKとなるはずなのにエアバッグだけ消えません。
以前別のクルマでモモステ付けてたとき同じようなトラブルを経験したのでとりあえず分解してエアバッグダミー抵抗にアクセス。
以前のクルマも今回も、エンジンを切って再始動すると警告灯が消えることもあり、一度点灯したら消えることはない…
消えていても走行中急に点くこともある…
うーん、これは接触不良?
と言うことで端子を一度すべて外してコンタクトスプレーで清掃。
その後エンジン始動と再始動を数回繰り返して警告灯が点かないことを確認。
ちなみにダミー抵抗の絶縁テープ内に入っていたのはミニ平型端子の2Aヒューズでした。
もしまた警告灯が点灯したら2Ω抵抗を割り込ませて再度様子見してみます。
なんかよくわからんけど正常に動き出したのでヨシ!