307のいつも閲覧、イイね&コメントありがとうございます🙇♂️・撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ・フルバケ入りました〜・スパルコ・ブリッドに関するカスタム事例
2023年02月28日 08時40分
コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️
みなさま〜お疲れ様でございます☺️
先日からシート交換がどーのこーのしておりましたが…
やっとフルバケ入りました〜👍
これで、よーやくシートポジション完成😆👍
恐らく、普通の感覚の方だと…
あのー違和感しか無いんですが…色も、形も…乗り降りがねー😰ウインカーレバーも…ってなると思うんですけど
ぶっ壊れてる方は、おー!どーですか?運転しやすくなりましたか?ってなるやつなんで、自分的には満足度高いです😆←
シフトまでの位置、
ペダルまでの角度、
ステアリングの回しやすさ、
ホールド性、
コレ全てがやっと自分の位置になりました👍
ホールド性は、もう言うまでもなく…リクライニングのRECAROよりも更に上になりますので、ちょっと何かあった時🤭は、いつでも準備オッケー👌になりました
カッコも大切です(どこかの誰かがファッションは我慢なのよ!っておっしゃってたのを思い出しました)けど、
我慢する高級感<納得できる実用性なので😅
個人的には、やっといつものたみおカーになったか☺️って感じなんです
こないだRECARO入れた画像をInstagramに載せたら
昔からお付き合いある、とあるアニキ曰く…
『あれ?変なフルバケ買ってなかったっけ?』と変態扱い受けましたがね🤣🤣🤣👍
大丈夫、あーたも十分変態の極みみたいな人なんで、どっこいどっこいですから👍
って言うカーライフの楽しみ方←
まぁ、こーゆーのはわかる人にはわかるってやつです
欲を言えばもうキリがありませんし、自分なりの納得出来る状態を作ってそれを動かすってのは…やっぱ楽しいもんですよ👍
試行錯誤は、続くことになりますけどね😅
色々と。
しかし、それがカスタムであり
カーライフの醍醐味なんではないでしょうか😆
今回、活躍したと言いますか
こいつのおかげで事なきを得たと言えるのが
ブリッドのインポート用サイドステー!!!
コレは、優秀👍
スパルコとかの海外製フルバケなんかをぶち込む際に、全てが揃ってるやつです
ボルト、ワッシャー、ナット付属で取説まで完備
流石、ブリッド😆
プジョー用307シリーズのシートレールなんてもう殆ど見つけきれません😅受注生産してもらったシートレールは、RECAROピッチのシートレールだったりするんで、それに合わせるサイドステーは、コレが1番かもしれないですね
値段はしますが、流石と言えるお金出して買っても後悔しない商品でございました
ブリッドさん!ありがとう!そして、スパルコに浮気してごめんね🙏🙇♀️←おまえは、誰なんだwww