その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例

2025年01月11日 21時21分

マカロン454のプロフィール画像
マカロン454スズキ その他

プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇‍♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん
こんにちは😃
バイクの人のマカロンでございます

2025年、エルグランドはエンジンすら掛けていません🤣

年明け本格的ツーリングをしてきました
今日は天気も良く、寒くて最高でした🥶

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1月のライダーの朝は
意外と早く無い・・・
8時に小田厚平塚PAに集合!

今回は、XJR女子とJAVAのもってぃ君と
Staxx君のあんぽんたんズとコラボ!

って、既にレギュラーメンバーです😆

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お見送りにJAVAのやっつけさんも来てくれました😁

やっつけさん!コーヒーご馳走様でした😍

今回は嬉しい事にYouTube企業案件で
電熱ベスト🦺をいただきました

電熱ベストを着て箱根へ出発!😁

あ~暖かい・・・
極楽だなこりゃ・・・

寒さを感じない事で、利点と不利点がやはり有りますね

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ターンパイク入り口迄来ました

此れ迄、30数年のバイク人生で
寒さを感じない事はありませんでしたが

寒さを感じる事で、路面の具合等を
感じ取っていたのですが、電熱ベストを着てしまうと路面状況は、タイヤから伝わる接地感しか無くなります

此れは、意外と怖いぞ・・・

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつもの御所の入り駐車場
逆光でまともに撮れない😅

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

みんなで記念撮影

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お約束の撮る人の股から撮る🤣🤣🤣

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大観山からの富士山は
快晴て最高の眺めでした

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

伊豆スカイライン

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここからの富士山も最高です

伊豆スカイラインを亀石峠迄はしり
海沿いに降りて行きます

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

海沿いを走りお腹ペコペコなのでランチにします

民宿いなほさんへ!

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

私はアジ定食!
アジフライと、アジの叩き😍

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

みんなでシェアするイカの活き造り🦑
めっちゃ美味かった

飯喰って幸せ気分で、どうするか?

まだちょっと走り足りないので
湯河原から椿ラインを駆け上がりました😁

再度大観山へ

その他の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そこそこ良い時間になりましたので
箱根新道を下り帰り路へ・・・

寒かったけど、まあまあ楽しんで走る事が出来ました😁

もってぃ君から送られた今日のルートダイジェスト😁
2つに分けてお送り致します

スズキ その他2,949件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

昼休み有効活用🔧シューはもうちょい使えるか😪キックスターターガイドは固着しとるし😨錆落としの後水洗い。帰ったら乾いてたから片面だけ塗装。明日、反対塗ったあ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/10 21:28
その他

その他

カウルの割れリペア🔧エンジンセクションは進展なす😪

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 18:29
その他

その他

組み込み🔧今回も前後とも3.00ー10にすることにした。オシメちゃんに配慮したわけぢゃないけどDUNLOPRUNSCOOT(D307)バルブ位置よし😏チュ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/01/30 19:15
その他

その他

エンジン工程があまり芳しくないので。別セクションを🔧前タイヤ、ホイール、ブレーキ。予備含めシューは❌だろう。おそらくケーブルもメーターとブレーキともにダメ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/01/25 22:17
その他

その他

👍3ニューマチックバルブにしました!レブ16000👍16エンジン左置きにしました!下回り全部上げました👍4187今日の昼飯は〇〇でうどん食べました!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/01/19 17:51
その他

その他

ハイに乗っとるヒトの悩みは燃料ゲージのレンズ劣化😪当然、製廃で新品はないし程度がちょいと良いとマン単位につりあげとるし😔でも、かんたんに流用できるクリアの...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/01/19 17:16
その他

その他

キャブを再度チェック🔧奥は予備。ペットボトルの中身は洗浄用の灯油。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/01/12 20:08
その他

その他

今日は⛄雪かきとイルミネーション撤去。午後からハイをやるが。やっぱりスロットルワイヤーかキャブ、燃料に難か😪ワイヤー調整がてらメーターカウル外して汚れ落と...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/01/11 18:31

おすすめ記事