Keiのメーターランプ交換・メータ周り整備・DIYに関するカスタム事例
2020年03月17日 14時47分
30ソアラ中期所有です 自己流で自分好みの車弄りをしてます 如何に弄った感を出さず純正風に近付けられるか…!を拘りに地味な弄り方をしています… なので派手さはありません。。 車弄りは自己満足の世界。。。 最近は修理や愛車撮影がメインになってます 共感できる人からのコメント、フォロー宜しくお願いします
2020.3.17 整備記録
メータ周りの掃除&部品交換
前々からすり傷が気になっていたメータレンズと照明電球などを交換しました。
レンズ裏のパネルにも長年の埃が積もってますねぇ
早速分解
コラムカバーを外し、次にメータフードを取外しその後メータAssyを取り出します。
メータAssyを取り外してダッシュボード内を覗くとやはり埃が…
もちろん水拭きしました。
メータAssyを分解します。
爪で留まっているだけなので分解は楽々
メータケースも軽く拭き掃除です。
レンズとフードを新品へ交換!
文字盤、パネルをエアーブローして埃を飛ばした後、新品のレンズを取り付ける。
交換前と比べるとえらくクリアーになったので非常に満足満足!
車体へ取付です。
取り付けが完成すると、レンズが綺麗なのでまるでレンズレスのようなクリアー感に蘇りました!
これは作業した甲斐がありました。
メータフードも新品になったので、細かいすり傷などが無くなりこちらも非常に満足です。
照明電球も新品に交換したので夜のドライブが楽しみです。
夜になり文字盤がクッキリ見える様になりました