チェイサーのDIY・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年11月30日 18時22分
基本無言フォローです笑 良いと思ったら、フォローします!! それが嫌な人居るんだ??? よくわからんです。。。 みんカラを10年以上やっているおやじです。 既婚のでーべてらんです笑 弄りはベテランではありません。 素人のクオリティの低い工作です笑 車だけ若僧みたいな弄り方してます笑 気持ちはまだ若いです笑
フェンダーウィンカーエンブレムは自作です笑
すみません笑
前のと似たような加工です笑
発泡スチロールで純正に似せて型造り
マスキングテープで表面覆って、その上からさらに
アルミテープで覆う(割愛)
81エンブレムと同じ大きさにカットしたアクリル板
RGBテープ
アンバーのテープを用意
FRP貼ってタルク混ぜてパテ整型
フィッティング確認
確認
ドリルで穴空けて
塗り
アクリル板をはる
裏にRGB、アンバーのテープをシリコンシーラントで固定&防水
表から見るとこんな。
点灯確認
アンバー
ウィンカー配線に半だ付け
RGB青
RGB配線は車内に引き込み
コントローラーに接続
RGB赤
RGB紫
取りつけ
穴をドリルで拡張
エンジンルームは配線でぐちゃぐちゃ。
足元にコントローラー&インジケーター用にRGBテープ
完成