190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例

2023年07月11日 10時32分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日の午後大人の社会見学に行って来ました♪

氷室さんの投稿に触発されました♪

スバル発祥の地
都内三鷹市、一部を残して多くの敷地を国際キリスト教大学(ICU)へ、群馬県に主力工場を移転し現在は東京事業所としてエンジンやトランスミッションの開発を行なっています。

スバル競技車両の聖地
STIはここから世界に向けて発信しています♪

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1階のフロア

東京スバル三鷹店としてディラー営業

レボーグをメインにピカピカの新車がズラリ
キャンプやアウトドアをテーマに展示

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お目当てのSTIギャラリー

2階のフロアに向かいます(^_^)

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

STIギャラリー

展示車両がお出迎え
実車だけが持つ独特のオーラに圧倒されます…。

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

壁面には多数のトロフィーが…。

競技で活躍した栄光の歴史

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

GT300 参戦BRZ

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアの造形美

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ラリー車両 もちろん実車

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

迫力あるリアスタイル

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

伝説の車両

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

当時を思い出してしまいます。

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

WRX ニュルブルクリンク

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本気のリヤウイング

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

コクピット

展示車両は、ドアオープン、着座OKと太っ腹な対応

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

S209

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

機能美

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

未来のために

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

EVのレースカー

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

レースエンジンレイアウト
フラット4のコンパクトさが際立ちます。

ロータリーと通じるものが有るようです♪

競技車両のモックアップ、配置が凄すぎて…。

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

STIギャラリー 外観

受付ではオリジナルステッカーのプレゼントをいただきました♪
ドライブシュミレーターの設置も人気のようです(^-^)

オリジナルグッズの販売も有ります❗️

スバル車にお乗りでしたら是非是非

190シリーズの190E 2.5-16・スバル発祥の地 三鷹市・STIギャラリー三鷹・展示車両はドアオープン、乗り込みOK・スバル乗りは訪問必須ですよ!に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

いつものガソリンスタンドで給油

ますます価格が上昇しています。

雨予報で信州サンデーミーティングが中止になり…。隣り町感覚の三鷹市にお邪魔しました♪

やっぱりスバルがナンバーワン⁉︎

今週末は7月の奥多摩ダイサンです。ワガママですが暑過ぎないお天気になりますように…。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,823件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

春ですね。16Vでちょっとお出かけ。濃赤色のボディと薄桃の桜がよく似合います🌸16Vは最近放置気味なのですが、エンジンは問題なくかかり、高回転までスムーズ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/04/09 18:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

車検完了!迎えにきました隣はAkiさん😊Kfzさんも登場久しぶりにお会いしたKfzさんはお肌はツルツル✨栄養状態が良いのかな💦足回り、エンジン…そろそろ色...

  • thumb_up 220
  • comment 22
2025/04/07 17:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月6日(日曜日)昨日組み付けていただいたタイヤ&ホイール車両に装着タイヤ組み付けでは師匠に高目の空気圧3.0kgにしていただきました一晩寝かせてエア漏れ...

  • thumb_up 118
  • comment 12
2025/04/06 22:06
190シリーズ W201

190シリーズ W201

過去撮影ですが、ロードスターと夕日ほぼ夜ですが🌉車の塗装はそれなりですが、綺麗に写してくれるiPhoneに感謝🫂2.5-16ハンドルの交換。パンチングで握...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/04/06 07:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題提出「夕日にかがやくあなたの愛車」湖の畔で静かな夕日を迎える4月5日(土曜日)所沢ベースに到着しましたこの日もいつものようにたくさんの190Eが...

  • thumb_up 130
  • comment 12
2025/04/06 00:29
190シリーズ W201

190シリーズ W201

半年以上前に注文したKONIが入荷したので、足回りリフレッシュSACHS頼めばすぐだったけど、ひねくれ者な為KONIをチョイス

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/04/02 21:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルに展示させていただくことになりました。日程は4/20(日)今から楽しみです。

  • thumb_up 123
  • comment 23
2025/04/01 09:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

3月30日(日曜日)所沢の師匠のところにお邪魔しました昨日の冷たい雨が上がって少し肌寒い晴天そんな時にアークさん登場…❗️アークさんの「白Pくん」とさっそ...

  • thumb_up 140
  • comment 8
2025/03/30 22:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

こんにちは雨降りの土曜日☔️先ずはお題の提出雨降りはお出掛けしませんので過去画から雨の日の一枚昨年富士山の麓で開催されたCTネオクラオーナーズミーティング...

  • thumb_up 132
  • comment 9
2025/03/29 14:03

おすすめ記事