ハイラックスのハイラックスGUN125・ハイラックス・働くハイラックス・ハイラックスのある生活に関するカスタム事例
2024年11月10日 17時09分
免許取得後所有してきた貨物車履歴 18歳ランクル60ディーゼルMTリフトアップ、21歳シボレーアストロローダウン、24歳フォードブロンコリフトアップ、26歳ランクル80リフトアップ、32歳ハイゼットバンMT、36歳ハイエースリフトアップからの45歳ハイラックス。46歳の根っからの車好きです。よろしくお願い致します🙇
安いダンパーは硬すぎるので、CARRYBOYのダンパーを使用している。しかし僅か半年で死亡🥲実は2個目。1個目も同じ症状。1回目は販売店が無償でくれた。それが本日壊れた。多分気温が0℃を切りダンパーが渋くなりステーに無理がかかったと思う。タイでは想定されない気温だろう😆ステーを溶接し補強して終了。と思いきや説明書をよくよく見ると左右にダンパーがついている?でも詳細は右しかない。本国は左右でついているのか?でもゲートの重量分散という意味でダブルがいいのでは。前回のステーを切断し再溶接で左用を作り、ダブル化。多分これで大丈夫だろう🤩
最後のカチャと閉める時少し力いるけどこっちの方が好き😊開ける時は高級車の開き方🤩
数日前の写真 これおすすめ。冬はソフトトノカバーをつけるのだけど昨シーズンから採用したダイソーのセンサーライト💡超おすすめ😆夜テール開けるとセンサーで点灯する。