アルトワークスのHA36Sアルトワークス・岩手県に関するカスタム事例
2019年03月08日 18時51分
どーも豆腐屋です🤚めんどくさいが口癖の主任です😗🎵みん●ラではひどい下ネタと如何わしい画像の多いワタクシですがここでは真面目に生きて行きます🤣 HA36Sアルトワークスはそこまで良い車ではないんですけど今貴重な軽自動車のスポーツタイプでそれなりにドライブもカスタマイズも楽しめる車です‼️HA36Sアルトの魅力お伝え出来れば!と思います😊どーぞ、よろしくお願いします😊
どーもこんばんは🌙😃❗️
コチラでお世話になって…何日目❓️
数日目🤣
数えるのがめんどくさい豆腐屋です🤣
まぁまぁ美しく撮れました?
落日の赤い彗星は果てしない闇の向こうの7年ローンです✌️
軽自動車です‼️軽自動車に7年ローン🤣
豆腐屋ッてそんなもんですお給料🤣
因みにコレ6台目🤣
二十年間で6台です…まぁまぁ職も車も転々としてます🤣
でもね。
初新車なんです✌️後の5台は中古車…もちろん本体価格、乗り出しは一番高いです。それまではSF5フォレスター…あれはコチラに一番合う車🤣チューニング費用も本体と同じお値段🤣
エ?150万円×②🤣
今ッすか?
本体+20万円位です🤣
チョイチョイ部品交換してますが基本的にノーマルです✌️
乗り味を変えたくないのと、フルオリジナルに戻せるように極端な事をしないようにしてます。
軽自動車でもね、高価な買い物だったので🤣
人生初新車です‼️
特別な車なんですけど全然走ってません🤣走行5000km/年🤣通勤する位での使用なので市内しか走らないし、3月上旬ですがタイヤ替えました🤣てなわけで気が済んだので本日はこのへんで