マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例

2021年05月23日 23時48分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日の天気予報が晴れでしたので、出勤前にヘッドライト塗装して、帰宅後に磨いて完成したので、もうひとつの依頼であるヘッドライト作業を投稿しちゃいます!

内容としては、使用している3連プロジェクターヘッドライトのレンズの移植とリペアです。
画像は、先に預かっていた中古ノーマルヘッドライトを分解した様子です。
このヘッドライトのレンズと後ろ側(グレーの部分)のボディを使います。

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはこのレンズ磨きからです。
何度かレンズ磨きも投稿しているので簡単に過程のみで進めていきますm(_ _)m

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

少し深めの劣化ヒビは取りきれませんが、耐水ペーパーで磨いて細かな劣化ヒビと黄ばみは綺麗になりました!

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、今回のメインヘッドライトのプロジェクターヘッドライトをばらして、不灯になっていたイカリングを撤去しました。
ヘッドライトの熱に負けて変形してしまっていますね(^_^;)

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

イカリングを撤去したプロジェクターと加工されているリフレクターはそのまま使うので、先にばらしておいたボディに付け替えします。
そして、追加依頼でフェンダーマーカー加工に使ったLEDの残りをプロジェクターに入れて欲しいとのことで、LEDをプロジェクターに取り付けました。

画像の上側のヘッドライトが点灯の様子です。もちろん下側のヘッドライトにも入れてますが、仮点灯なので点灯させてません。

依頼者には理解してもらってからLEDを入れましたが、先程のイカリングが変形していたように熱でLEDが破損する可能性があります。
なので、LEDの取り付け加工時には色々と気を付けて下さいね。

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、組み換えたプロジェクターヘッドライトに磨いたレンズを付けて、ウレタンクリアで塗装。
磨いて完成しました。
元々プロジェクターが入っていたヘッドライトの分解前の撮影をしていなかったので、脱け殻と比較の撮影をしました(^_^;)

見てわかるとは思いますが、画像の上側がその元々のプロジェクターヘッドライトのレンズとボディです。
劣化ヒビと一部亀裂(Loの上側)、全体的にかなりの黄ばみが発生しているので、今回の様な移植をしました。

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新品とはいきませんが、かなりキレイにはなったと思います!

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完成後のLEDを点灯させた様子です。

マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なかなかしっかりと青く光ってますね!

依頼者さんにも画像を送って報告しましたが、満足してくれている感じに仕上がりました(^^)

トヨタ マークII JZX10012,353件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX100

マークII JZX100

ETC壊れたり、初めてバッテリー上がったりとで全然乗らず💦先日今年初ツーショットでした🌸高滝湖PAから見えたレイクラインが気になって急遽寄り道したところ、...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/12 23:08
マークII JZX100

マークII JZX100

事故った時に付け根が壊れていたヘッドライトを直してもらって付け直しました。※取り付けはお店にお願いしました。BEFORE※前撮った写真ですAFTERやっぱ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/12 15:23
マークII JZX90

マークII JZX90

今年はタイミング悪くて満足の行く桜の写真は撮れませんでした。仕事終わりの夕方5時過ぎギリギリ日が当たってる。ちょっと場所移動して…夕方5時半だと日が当たら...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/04/11 21:22
マークII JZX110

マークII JZX110

本日の投稿です🫡4月30日に備北ハイランドAコースを貸切で仲間内で走りに行くのでその準備です😊TRDのスタビが手に入ったので交換しました☺️フロントは純正...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/11 18:59
マークII JZX100

マークII JZX100

そういえばわたくしの愛車、買ったときから後期グランテグリルになってるんですよね、、、謎前オーナーのこだわりなんすかね?

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/11 18:22
マークII GX110

マークII GX110

今年のサクラは見納めかな。近場で。生憎の天気。道路脇から。ひよもの枝垂れ桜(^^)

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/10 21:54
マークII JZX100

マークII JZX100

桜散ってしまいましたね同じスーパーで買い物ここ来ると愛せなかったクレスタのこと思い出すごめんねクレスタちゃんマーク2ちゃんはたくさん愛してあげるからね(精...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/10 21:47
マークII JZX110

マークII JZX110

本日の投稿です😊AISIN製のドアスタビライザーです☺️効果が有るとか無いとか色々言われておりますが、、、手軽に装着できる部品を試すのが本来の車イジりの醍...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/10 19:04

おすすめ記事