マークIIのヘッドライトリペア・移植をして生き返らせる・ヘッドライト分解が趣味か!?に関するカスタム事例
2021年05月23日 23時48分
JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。
本日の天気予報が晴れでしたので、出勤前にヘッドライト塗装して、帰宅後に磨いて完成したので、もうひとつの依頼であるヘッドライト作業を投稿しちゃいます!
内容としては、使用している3連プロジェクターヘッドライトのレンズの移植とリペアです。
画像は、先に預かっていた中古ノーマルヘッドライトを分解した様子です。
このヘッドライトのレンズと後ろ側(グレーの部分)のボディを使います。
まずはこのレンズ磨きからです。
何度かレンズ磨きも投稿しているので簡単に過程のみで進めていきますm(_ _)m
少し深めの劣化ヒビは取りきれませんが、耐水ペーパーで磨いて細かな劣化ヒビと黄ばみは綺麗になりました!
そして、今回のメインヘッドライトのプロジェクターヘッドライトをばらして、不灯になっていたイカリングを撤去しました。
ヘッドライトの熱に負けて変形してしまっていますね(^_^;)
イカリングを撤去したプロジェクターと加工されているリフレクターはそのまま使うので、先にばらしておいたボディに付け替えします。
そして、追加依頼でフェンダーマーカー加工に使ったLEDの残りをプロジェクターに入れて欲しいとのことで、LEDをプロジェクターに取り付けました。
画像の上側のヘッドライトが点灯の様子です。もちろん下側のヘッドライトにも入れてますが、仮点灯なので点灯させてません。
依頼者には理解してもらってからLEDを入れましたが、先程のイカリングが変形していたように熱でLEDが破損する可能性があります。
なので、LEDの取り付け加工時には色々と気を付けて下さいね。
そして、組み換えたプロジェクターヘッドライトに磨いたレンズを付けて、ウレタンクリアで塗装。
磨いて完成しました。
元々プロジェクターが入っていたヘッドライトの分解前の撮影をしていなかったので、脱け殻と比較の撮影をしました(^_^;)
見てわかるとは思いますが、画像の上側がその元々のプロジェクターヘッドライトのレンズとボディです。
劣化ヒビと一部亀裂(Loの上側)、全体的にかなりの黄ばみが発生しているので、今回の様な移植をしました。
新品とはいきませんが、かなりキレイにはなったと思います!
完成後のLEDを点灯させた様子です。
なかなかしっかりと青く光ってますね!
依頼者さんにも画像を送って報告しましたが、満足してくれている感じに仕上がりました(^^)