コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

2019年06月26日 22時50分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れさまです♪

そろそろ梅雨に入りまして、台風も近づいてきましたので、作業は中断して妄想タイムに入りたいと思います。
特に乗る予定はないしのんびりでいいやー(^.^)

ちょっと長いので、よかったら暇な時見てください笑

0.015インチのメタルガスケットなんですが、実際見たらびっくりするぐらいかなり薄いですね〜
大丈夫かな〜ガクガク((((;゚Д゚)))))))
でももう買っちゃったしな〜
梅雨の間にもう少しちゃんとヘッドの歪みなんか測っちゃったりして削っとくかな。
やるとこはきっちりやっとかないと後々面倒だ(^.^)

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前頼んでたカムシャフト です。
エンジンの現状把握が出来てない時に買っちゃったので、ノーマルエンジンギリギリのスペックらしいサミットのSUM-1103とかいうやつにしてしまいました(^。^)
数字が上がると高スペックになるようですが、
1104以上にすると、ノーマルエンジンだとストールコンバータを変えないと低回転が不安定になるそうだ〜。
そんな事言われるとちょっとビビりますよね。
そもそも今ついてるコンバータが何回転ストールなのかもわかりまてん笑
ここは大事をとってこのままいくとしましょう。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

SUM-1103のカムカードはこちら。
カムスペックなんかのよくわからない数字が書いてあって、
タイヤの空気圧なんぼとかいうシールみたいに車体に貼るみたいです。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、カムをじっくり見て見よう♪
手前の銀色の次にあるのが、燃料ポンプを動かすロッドを動かすカムですか。へぇ〜
次のおにぎり型のやつが1番のexのカム で
その次が2番のex、その次が1番のinその次が2番のinだな〜順番的に。

んで、カムの位置決めのピンがあるのが1番のexのmaxリフトの位置か、、
なるほど。
うん。
なんとなくわかった。

ようなわからないような笑

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、タイミングチェーンを見てみよう。
はあはあなるほど。

カムを取り付ける時は、大きい方のカムギアにある●マークを下に向けて、小さい方のクランクギアの●は上に向けて、●と●を合わすんだったかな。

で、クランクギアの切り欠きは、クランクシャフトのキーに合わせるっと。

クランクのキーの位置は1番シリンダーの上死点の位置だと思うので、エンジンは90度バンクだから右側45度の位置になるわけか。ふむふむ。

んで、カムのギアはさっきの位置ギメピンの位置からすると、1番のexマックスリフトの位置があそこだから、、、、

えーっと、

この位置だと、、、次にinのカム が来るから

えーっと

1番排気上死点じゃないか!

へぇ〜1番排気上死点でカムタイミング合わせるんだ〜。

危なかった〜。

この位置だと、6番圧縮上死点ですね。

なんとなく1番圧縮上死点でカム組むのかと思ってましたー笑

デスビ抜いてるので、わからないからこのままデスビぶっ挿して排気上死点で点火するとこだったです。
あぶないあぶない。

点火時期調整する時は、ここからクランクシャフトを1回転させて、カムのギアの●を真上にしないといけないんですね。

知りませんでした、、、

もーややこしいなぁ〜。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに、画像のようにクランクのギアを△に合わせると、カムが4度早くなるそうです。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なんとなく出来そうな気がしてきたんで、
他の部品もチェック。
リフターのオイルの穴ってこんな小さいんですね。
ちょっとした異物で詰まりそう、、、

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あ、詰まりといえば、オイルポンプ。
以前、砕け散っていたバルブシールのプラスチック片と、ハミ出した?液体ガスケット片がオイルポンプの取り入れ口の網に詰まりまくりでした。これでは油圧もかかりにくかったんじゃないかなぁ。
確かに、網の下には皿があるし、上は網だし、一度捕獲されたら軽いプラスチック片はオイル交換ぐらいでは出てこないんでしょうね。

それが、オイルフィルター詰まってバイパスしたりしてリフターのちっさな穴に詰まりでもしたら、もうドッカンですよ。
オイルフィルターはマメに変えようっと。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このオイルポンプの軸の先っぽ。
これはどこに繋がってるのかな〜と思って辿りますと、、、

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここですここ。

カムのギアに噛んでるデスビのいちばん下。
ここに刺さるわけですか、、

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ん?

という事は、、、

デスビのこの切り欠きの向きは下に見えるデスビの中身のクルクル回る点火の端子?に連動してますので、オイルポンプのここの切り欠きの向きを考えてセットしとかないと、デスビを挿したい向きにさせなくなり、プラグコード挿す位置が変わってしまいますね( ゚д゚)

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

べつに、ざっくりしたデスビの調整は、1番圧縮上死点でデスビの外側をクリクリ回して1番に合わせればいいだけなんですが、

なーんか、自分の好きなデスビの向きってあるじゃないですか笑
プラグコードの長さとかの絡みもあって、、、1番のプラグコード挿す位置がが90度ぐらいとかズレたらと思うと、、、

あ、どうでもいいですか。そうですか。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

デスビのギアは、カムのここのギアに繋がってるんだ〜。
ここのギアでデスビとオイルポンプが回るんですね〜。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オイルポンプの軸を回してみると、、、

ごろごろごろ

ごろごろごろ

なーんか前にもあった感触

ごろごろごろ

あ、あれだ。
ウォーターポンプのベアリングが逝かれて異音が出てた時の感じ。

ごろごろごろ

ごろごろごろ

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ポキって

ぁあ〜

やってもうた〜

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

なんでこんな大事そうなところプラスチックなの〜

ああ〜

神のお告げです。

大容量のオイルポンプにしなさいと。
そうです。
多分そうに違いない(;o;)

シボレー コルベット クーペ6,202件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

THEBLUEのレストラン営業が今月までなので本日もランチに🍴同じような写真を📷良いお店なのに残念です😢もちろんノンアルで🍺

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/04/24 14:45
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

こんな生活がしたかった2前回の続き。塞いだ穴部分がでちゃったので、オールペンまでは、これで。

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/04/23 16:13
コルベット クーペ

コルベット クーペ

【告知】MADVETTEJAPAN春ツーリング開催します‼️6月15日(日)今回は九州予定ですので宿泊予定の方は北九州(小倉駅周辺)でホテル押さえて下さい...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/22 15:52
コルベット クーペ

コルベット クーペ

朝一でHVACリセットをしようとIgnOn。ダメなOutsidetempsensorさんをポチらなきゃ…まあ送料込みでも¥4,000しないから良いけどって...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/22 08:39
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

夕暮れのひととき、こんな生活がしたかった😊何をしてたかっていうと、地味作業やけど、、前ユーザさんの、ボンネットピン受けの金具の位置が気に入らなくて。一度塞...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/04/21 18:14
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

インスタで見かけるZR1の真似をしてエンジンカバー外してボンネットを閉めてみた雨が降ったら泣ける仕様6.2LsuperchargerLT5エンジン最大トル...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/04/21 17:17
コルベット クーペ

コルベット クーペ

何だかんだ18歳のZ06さんは、とりあえず外気温センサー…新車からのお供が逝く。エアフロントはカプラー形状以外はJバスセレガ/ガーラやら35GTRやらの日...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/04/21 15:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

家周辺をプチドライブ🚗ハザード消えた写真が撮りたかったのですが…

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/20 15:56
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんにちは。気になる個体が出品されています。知る人ぞ知る個体。カミさんに怒られるのは承知で入札しようと思いましたが・・写真でもへたっているのが分かるLT-...

  • thumb_up 219
  • comment 14
2025/04/20 12:52

おすすめ記事