ロードスターの車高調整に関するカスタム事例
2019年03月09日 13時51分
タイヤプロショップアリーナさんでHKS HyperMax ⅣGTを取り付け。
とりあえず、メーカー推奨値のまま取り付けたらジャスト-3センチダウンでした。
乗り心地は純正とそんなに変わらない。
ロールが減った気がする。
まだ、交換後のアライメント調整してないので、感想はこんな感じ。
タイヤハウスとの隙間はだいぶ狭くなって、2センチ程度。交換前は指4本でした。
これが、交換前の純正状態。
2019年03月09日 13時51分
タイヤプロショップアリーナさんでHKS HyperMax ⅣGTを取り付け。
とりあえず、メーカー推奨値のまま取り付けたらジャスト-3センチダウンでした。
乗り心地は純正とそんなに変わらない。
ロールが減った気がする。
まだ、交換後のアライメント調整してないので、感想はこんな感じ。
タイヤハウスとの隙間はだいぶ狭くなって、2センチ程度。交換前は指4本でした。
これが、交換前の純正状態。
本日は曇天の為、先週の休みの日の写真📸水垢が酷かったのでキレイに落としてツヤツヤになりました👍僕のロードスターでも投稿できそうなお題でしたので提出を✍️特...
今年も当たったのでRAYSミーティング参加しました😃曇りでしたがほぼ雨は降らず助かりました😮💨いろんな車がありましたがロードスターも多かったです😎帰りに...
オイル漏れ修理終了しました。かなりの金額かかりましたが、あと10年くらいは大丈夫でしょうか。エキマニは外した際に割れを発見したのでマキシムに修理出しました...