人気な車種のカスタム事例
ひろしのマイガレージ
50半ばのおっさんです。 初ロードスターです。 毎日楽しく乗ってます(^-^) ボチボチ弄りたいけど、先立つものが・・・
ひろしさんのマイカー
ひろしさんの投稿事例
ちょっと早めだけどスタッドレスタイヤに交換。まずは、前の車高を少し底上げジャッキを放り込んでタイヤ外してトルク管理とエア圧みて、完成!
- thumb_up 45
- comment 0
会社お休みして、ドライブぅ。青蓮寺湖付近名松線の伊勢奥津駅おぉ!電車がいる。時刻表見たら、2時間に1本だった。当然、単線です。
- thumb_up 105
- comment 0
嫁さまのヤリスクロスも洗車しました。小さく見えるくせに、洗うとそこそこ大きいんですよねボディはコーティングしてるから水洗いだけで済むけど、ホイールアーチの...
- thumb_up 65
- comment 0
AZ-wagonの次は本命のロドさんのタイヤ交換スタッドレス準備してジャッキアップして交換。大きいガレージジャッキって便利。ただし取り回しに難ありですけど...
- thumb_up 42
- comment 0
そろそろタイヤ交換の時期。クルマが4台あるので、今年は秘密兵器を投入。アストロプロダクツのガレージジャッキ、タイヤ運ぶよう用の台車、マキタの空気入れ!これ...
- thumb_up 46
- comment 0
NDロドさんも購入後、丸っと4年が経過。今年もKeeperlabでコーティング(クリスタルキーパー)実施。キレイになりました!お家に帰ってから、ガラスはr...
- thumb_up 70
- comment 0
ロドさんのスタッドレス交換。フロントはちょっと上げないとジャッキも入らない( ̄∇ ̄)。それでも少しだけ下げたいので、ついでに車高調の調製もやっちゃいましょ...
- thumb_up 73
- comment 0
嫁さまのAZ-wagonのスタッドレス交換ジャッキアップしてから、馬掛けて。2本まとめて交換できるので便利!ジャッキはもう少し良いのが欲しい(^^)/電動...
- thumb_up 53
- comment 0
調子に乗ってフルバケ入れたけど、ヘッドレストが合わない。(ヘルメット被った状態入金合わせてあると聴きました)で、仕方なしにオプションのヘッドレストを追加(...
- thumb_up 86
- comment 4
TRIALさんと言えばレカロシート!ということで、装着してきました。今回は、運転席にRS-G。憧れのフルバケです。フルバケ!運転中は良い感じ。ただし、身体...
- thumb_up 82
- comment 0
先日、マツダさんより部品が届いたと連絡があり、ようやく私のNDもアップルCarplayに対応しました。こんな画面。3年経過で純正ナビのバージョンアップが切...
- thumb_up 84
- comment 4
Cuscoの車高調整用のフックレンチが届きました。ろどさんの車高調はHKSなんですが、付属のフックレンチが使いにくすぎて買っちゃいました。まだ、使ってない...
- thumb_up 89
- comment 5
車庫の修理第3弾屋根に防水塗料塗って、ようやく完了。二度塗りしたけど、コンクリートが粗くて、仕上がりはかなり怪しい( ̄∇ ̄)近くで見ると、更に怪しい。でも...
- thumb_up 55
- comment 2
先日やった車高調の調整に関して。少し上げたんですけど、調整直後は左右で高さが違ってて再調整かぁ〜と。ま、しばらく乗って様子見て調整の予定でした。今日、タイ...
- thumb_up 68
- comment 0
車庫の修理第2弾天井の鉄板が腐食→穴あき→水漏れ→コンクリ結晶化って状態でした。これが、穴あき状態雨漏り箇所と穴あき箇所をシリコーンでシーリング最後に防水...
- thumb_up 54
- comment 0