インプレッサ WRX STIのウィンドウフィルム・あついに関するカスタム事例
2023年08月12日 12時20分
フォローされるととても喜びますのでフォローよろしくお願い致します。 車歴 トヨタ 初代カルディナ(型式忘れ) スバル 2代目中期インプレッサSTi(GDB-C) トヨタ 前期アルテッツァ(SXE10) スバル 後期R1(RJ1 R) スバル 後期フォレスターSTi(SG9) スバル ダイハツOEMステラRS (LA100?) スバル 前期R1(RJ2 S) スバル 2代目中期インプレッサSTi(GDB-C) スバル 2代目中期インプレッサSTi(GDB-E)
嫁さんのクルマが新型ハスラーでエアコンも効いちゃう。
家族で出掛ける時はハスラーなのでそれはいいだけど、1人でドライブする時は日差しがキツい。
少し調べると最近のクルマは紫外線やらの対策加工が施されたガラスを使っているみたい、じゃあインプレッサにも何か対策を!
と、思ってヤフーショッピングで買ったペルシードのウィンドウフィルム(クリア)をはりました。
前列の横窓に貼って近所のオークワに行ってきただけの距離で違いを実感、フロントガラスと横窓それぞれに手をかざしてみると感じる暑さがまるで違う。突き刺すような熱を感じない。すごい!
エアコン効きそう〜