シルビアのDIY・gm8300・鍵加工・カーナビ取付に関するカスタム事例
2018年09月02日 22時12分
ガゾリン漏れ原因追求。
前オーナーが、r32の燃ポンに交換した時にネジ山舐めさせたらしく、
一箇所だけタッピングビスが刺さっていて貫通して
たー。
そこでgm8300 で穴埋め。
硬化待ち時間でシルビアのナビ取り付け!
時間が余ったからアルトの鍵を加工。
アストロで700円だったから即買いww
2018年09月02日 22時12分
ガゾリン漏れ原因追求。
前オーナーが、r32の燃ポンに交換した時にネジ山舐めさせたらしく、
一箇所だけタッピングビスが刺さっていて貫通して
たー。
そこでgm8300 で穴埋め。
硬化待ち時間でシルビアのナビ取り付け!
時間が余ったからアルトの鍵を加工。
アストロで700円だったから即買いww
最近サボっていたので💦2台とも元気してます。シルビアはこれから板金とまたまたオールペンです🤣ステップは最近ウィンカーリレーつけました😊動画は後で載せます
車検切れて3年このタイミング逃したら一生乗らないと思ったので車検入れましたこれから時間見つけてちょこちょこ触っていきます☺️タコメーターに憧れてる?お前は...
いやぁ良いケツしてますなあ〜!んも〜、惚れ直しちゃう!!取り敢えず先ずはお題クリアwと言う事で今回は去年末から計画していた、予防整備として燃料ポンプ・フィ...