CX-5の車高調整に関するカスタム事例
2022年07月02日 18時36分
cx5 kfにteinフレックスZを取り付けてます。
取り付け当初は問題なかったのですが、
取り付けから1年ちょっと経った頃から
低速でハンドルを切る際に(駐車時等)にカコンッとかギギッと言う異音が発生します。
ハンドルを切った際のスプリングの擦れや収縮でなっているのだと思います
ちなみに雨の日の車高調が濡れている時は音はなりません。
水が摩擦を軽減してるためとは思いますが...
プリロードを調整したり、サイレンサーラバーをつけたりしてますが治りません。
以前乗ってたRX-8もteinのフレックスZを付けてましたけどその際はたまたま問題がなかったのですが、
teinの仕様上仕方のないことなのでしょうか?