NV350キャラバンのSHINKE・タイヤハウスカバー・ウェビック・NV350に関するカスタム事例
2023年06月27日 18時29分
キャラバンのタイヤハウスはカーペットみたいになっていて草や汚れがつきやすそうだったので、SHINKEのタイヤハウスカバーを取り付けしてみました。
タイヤハウスはカバーの下にシンサレートを仕込んであるので既にパンパンなので、内張の内側に入れる作業にだいぶ手こずりました…
フロアパネルの間にも入れようと試みましたが既にパッツンパッツンでフロアパネルを割りかけたので断念。
シワは残るけどギブアップです。
右側も。
下側はフロアパネルの上に乗せたとしても案外普通に見えますね。
次やるときはデッドニングや床張りと同時にやろうと思います。
ちなみにSHINKEの製品はどの通販サイトでも送料が嵩むのですが、バイクパーツ通販サイトのウェビックなら3000円以上送料無料が普通に適応されるのでオススメです。SHINKEの他にもオグショーが扱ってる製品は一通り取り扱ってます。