タウンボックスのホイール交換・維持り・カスタム・撮影・立駐は盛れるに関するカスタム事例
2022年06月27日 23時41分
車大好きな、妻、息子2人、両親と親子3世代でカーライフを楽しんでいます! イグニスを中心に、タウンボックス、家族の車が時々登場します。妻のコペンは現在冬眠中。…無言フォロー大歓迎です。逆に、無言フォローさせていただいた方はお許しください(´・ω・`) 子持ち貧乏、暇なしカーライフ。 息子も色々な方のお車を拝見するのが楽しみで、時々一緒にアプリを見ています。棘のあるやりとりは好みませんし、子ども達が車を嫌いになるようなことはしたくありません。お手柔らかにお願いします。
こんばんは。
朝見る方はおはようございます…
洗車して、一眼で撮ってきました。
ボロの街乗りですが、手を掛けてアレコレしてると愛着が湧きまくってしまいます。
ボディを刷毛塗りして、ホイール変えただけですが…
なんだかエライ弄った車に見える謎(笑)
メッキバイザーとか丸ミラーも買ってあるのでボチボチ付けていこう。
いつものお店で、キッチンカーできそうって褒めて頂きました(笑)
ヤダ…カッコいい( *´艸`)
敢えて車高が高いのも可愛いかも。
ラブリースイートレーベル、良い。
こうなるとマフラーが悩みどころ(笑)
適当な刷毛塗りだけど、それっぽく見える不思議。
タイヤが無駄にツラッツラ。
キモいおっさん映っててごめんねw
ハイフライのタイヤも静かだし、しっかり進んでくれるしで快適。
14万㌔まであと400km弱。
今のところ大きな不調はなし。
あと2年半は相棒でいて欲しいな。
…どうしよう。手放せないお気に入りがまた一台増えてしまった(笑)