フォレスターのフォレスター・車高調整・洗車に関するカスタム事例
2020年03月18日 18時33分
お久です。以前の投稿で言ってた車高調をようやく取り付けました!
テインのFLEX Zです。
友達を助手に頼んでせっせと交換してました。やりながら気づいた「変える前の写真忘れた…」
純正の方はアッパーマウントがバキバキです。前々からのやらなきゃがようやくです。ショックも大分ヘタってましたね。
おお!いい感じに落ちたじゃないか!
拳1個→指2本くらいまで。
一人でニヤけてました。
とりあえず軽くひとっ走りして来ました。
コーナー時のロール量が大分少なくなり、ガッチリとした安定感。綺麗な路面では乗り心地も上々です!
ただちょっと粗い路面、段差では割と跳ねるかなぁ。突き上げる感じが。
まぁこの辺りは徐々に慣らしながらじっくり調整しようと思います。
あ、奥にいるNBは今回は洗車のみです。
うーん。もうちょいタイヤ出したいな。せっかく車高落としたのに。
似たアングルで撮ったので。
Before
After
いいね。カッコイイ。
後は4輪アライメント取ってこよう。
とりあえずは大満足です!
次はNBなんかやろうかなぁ。