フェアレディZのDIY・ドライブ・ヘッドライトみがき・メンテナンス記録に関するカスタム事例
2022年08月31日 00時37分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
昨夜のレッキ終了後。
昼に佐世保へZを取りに行って夜8時からそのまま夜中2時あたりまでぶっ通しの走り込み
車が余裕があるから帰りは楽でした
買ってよかった^^
家に帰る頃には3時過ぎでしたが逆にZでナイトドライブ楽しめてよかった。
昼間はレッキをやる時間まで友人の工場の区画を借りて洗車したりヘッドライト磨いたり。
米軍基地でほぼ乗らずに放置されていたのでヘッドライトとかはこのとおり。
ヘッドライトを磨く前にオイルとかもいつ替えたか分からないのでとりあえずペール缶で買っていたニューテックのインターセプターに交換
ブレーキフルードもエア抜きアンド交換。
タイヤは一応TOYOのプロクセスを用意しておいたので4本全て交換。
とりあえずこの辺交換しとけば鳥栖までは帰れるでしょ?
と言った具合に。
磨いたあと。
作業途中ちょこちょこ友人から
「あとZが結構イグニッションコイル死ぬから予備買っていた方がいいですよ」
など助言が入る。
ちなみにカム角センサーもダイアグで拾ったので作業しながらその辺もポチポチ。
後日届いたセンサー類を交換してまた各部リフレッシュしていきますか。
ニスモの足を勧められたけど先ず駆動、機関系のリフレッシュ終わったら買おう。
しかしカム角センサーやイグニッションコイルがネックというのが良くも悪くも日産らしい
32タイプMに乗っていた時を思い出します。
日産車オーナーにまたなったんだなと 笑
うむ。
ヘッドライト磨くだけで変わるね。
手がかかる子ほどかわいいってやつなのか。
センサーが壊れるのすらチャームポイントに感じる。
この後はGC8の作業を夜までやっていたのでZはとりあえずこの辺で。
Zもこれからマッタリ楽しませてもらいます。