MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例

MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例

2021年02月23日 20時02分

C-SPLのプロフィール画像
MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっぴりイメージチェンジしたのでカメ活左斜め前。

さて、何を変えたかというと…

MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リヤに20mmのワイドトレッドスペーサーを装着。

ハブ付です。HELIX製でクオリティも十分。

ただ20mmだと僅かに純正ハブボルトが面から出ます。

MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しかし社外ホイールには大抵逃しがあるので大丈夫です。純正ホイールは駄目だと思います。25mmのスペーサーなら隠れて問題無さそうですけどね。

因みにこの5次元のホイールセンターハブは67mm。今回のワイトレは54mmなので67-54のハブリングが必要です。
手持ちのハブリングが74-54だったのでハブへの装着は断念(;_;)
ヤフーで注文したので次回の脱着時に嵌めようと思います。。。

MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

装着前。これでも5mmのスペーサー装着してます。。。
タイヤホイールは17インチ215/40R17、7J+45 です。
5mmスペーサー装着なので実質+40ですが、なんだか自信なさ気に奥に入ってますね。。。

MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

装着後、こうなりました。

男の自信を取り戻したかのようなツラ具合です☆

MR-Sの左斜め前写真展・オープンカー・DIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バランスの取れたプロポーションになったかと思います☆

素晴らしき自己満足な世界(^_^;)

つまり、MR-Sは17インチ7Jホイール+215/40タイヤにおいてオフセット+25まで入る、ということです。

と、そんなレアなオフセットのホイール探すよりワイトレ入れた方がホイールの選択肢は広がるかな。他のMR-S乗りの方はどうしているのか、気になりますね^^;

トヨタ MR-S ZZW3010,678件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日は愛媛マラソンがあったのでプチドライブは控えましたちょっとだけ夜走💨💨💨松山観光港トンネル通って帰宅😁

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/02/09 22:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

みなさんこんにちは😊むちゃくちゃ寒い日が続いていますね💦昨夜の映像☃️この後、まだまだ積もりました💦今日は雪かきが辛かった😭あっ!嬉しいお知らせが…🩷*僕...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/09 21:32
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

マトモな写真が1枚も無かったのでとりあえず近くの公園で撮ってきた。エアロ付けたいね。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/09 17:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昨日の作業ディスクグラインダーでカット😎仮合わせマットプレートリメイク安いものなので裏地にゴムがないものストッパー穴はあるけどマットが軽いのでステンレスマ...

  • thumb_up 154
  • comment 4
2025/02/09 09:50
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昨夜は2時間ほどナイトドライブを楽しみました🌉🚗💨MR-Sはレギュラー仕様なのですが、いつもハイオクを入れています⛽あまり意味ないかも知れないけど💦

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/02/09 08:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久しぶりに松山でうっすら雪が積もった😅早朝5時路面は若干凍ってるけど活動開始👍寒波の中繁華街の地域猫に御飯やり😋寒いけど猫ちゃん達頑張ってほしいです🙏昨日...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/02/08 07:38
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

仕事の帰りに一枚夜明け前の出勤で陽が落ちての帰りばかりで、やっと車内が撮れました😅定時で帰れても鬼のような渋滞😰疲れます😆

  • thumb_up 170
  • comment 6
2025/02/07 21:39
MR-S

MR-S

初めて渡ってる時、上陸する瞬間のワクドキ感は凄かった。この点は明石よりも上だと思う。何故ならあっちは一望出来てしまう。

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/02/07 19:47
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ハードトップの金具作った🙏フェイズ4ですよ、、今までいろいろ試行錯誤して形になりました!!Aタイプ普通のボルトBタイプ内6角

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/02/07 17:00

おすすめ記事