スカイラインのバッテリー交換・BOSCH・空燃比補正・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのバッテリー交換・BOSCH・空燃比補正・DIYに関するカスタム事例

スカイラインのバッテリー交換・BOSCH・空燃比補正・DIYに関するカスタム事例

2019年12月21日 10時54分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン R33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのバッテリー交換・BOSCH・空燃比補正・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。
今日はバッテリーを交換しました😄

スカイラインのバッテリー交換・BOSCH・空燃比補正・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回交換したのが2015年なので、もう4年以上経ってますね😅
バッテリーは消耗品で、寿命は2年~5年、週末しか載らないような場合は2年かそれ以下という事が常識のようで。…長期に乗らない時は充電しているものの、先日のエンジンスタート時のトラブルを考えると、十分に寿命な感じがします。
R33のバッテリーは専用品で高いし、消耗具合が目には見えないので、なるべく買わずに済ませたいという気持ちが前に出てしまいますね。

スカイラインのバッテリー交換・BOSCH・空燃比補正・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ところが!!
スカイライン対応の密閉バッテリーでこの値段を発見。しかもB19サイズなのに、容量60ですよ😳
にわかには信じられませんでした。

…一応申し上げておくと、スカイラインのバッテリーはディーラーでは工賃込みで3万オーバー、これを2年に1回お勧めされるもの、という前提というか常識があって、YUASAの15,000円は当時破格だと思って買ったんですよ。5,000円を切るなんて、アルミのエアバルブキャップが送料込みで26円なのと同じくらい信じられない!😆

でも、パナのカオスも同じくらいの値段なので、そんなに粗悪品リスクは無さそうという事で踏み切りました。もし2年でダメになってもまだこっちの方が全然安いですからね😆😆

スカイラインのバッテリー交換・BOSCH・空燃比補正・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

トランクの内装をとって交換♪
写真撮り損ねましたが、このバッテリーは純正より2センチくらい高さが高く、社外スピーカーに交換しているとスピーカーとマイナス端子がギリギリで、若干恐怖感があります。それ以外は問題なし😆

スカイラインのバッテリー交換・BOSCH・空燃比補正・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

走行中のバッテリー電圧も14V弱で、いたって元気に。
😳!
…アイドリングで空燃比補正が113%
どう見ても外気吸引が起きてますよね…。

日産 スカイライン R3312,157件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン GC10

スカイライン GC10

2025年4月5日夜勤明けで写真撮りに行ってきました🌸

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/06 07:16
スカイライン

スカイライン

マフラーはオオクボファクトリーの123φです。柿本製なんで間違いなし。123φは迫力があります。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/06 05:42
スカイライン

スカイライン

夕日とハコスカ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/06 00:20
スカイライン DR30

スカイライン DR30

桜はまだです。ハイカムになったら排気ガスの圧力が高くなり、排気音もボーーという音からバーバーバーと変わりました。いかにもなんですが、さすがにうるさいので暖...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/06 00:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は土曜日、仕事はお休みだけど、養老方面に行ってきました。もちろん桜が目的です😅。まずはレトロな養老駅に寄ってと桜をバックに写真を撮ってきました🤗。レト...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/05 23:43
スカイライン RV37

スカイライン RV37

最近、暑い日が増えてきましたね。サンシェードの吸盤がクソで暑さに負けて開いてきてシェードが落ちてくるんですよね、吸盤だけ買いなおしたんだけどなぁ。どう...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/05 23:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

出っ張ってるコンクリートに引っ掛けた、、、^_^時間戻って、、、^_^、、、^_^リアハーフでまだ不幸中の幸いだけどこいつ許せない、、、^_^

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/04/05 23:22
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

久しぶりの対面🙂とある理由でいつもお世話になっております、A様が勤務されているディーラーまで愛車を妻と一緒に引き取りに行きました🚙💨今回はこれとこれを交換...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/04/05 23:15
スカイライン YV37

スカイライン YV37

夜ノ森ライトアップしてなかったし、なんなら満開じゃなかったw

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/05 23:08

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル