フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例
2020年04月26日 00時41分
20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。
前期型FRPリアスポイラー装着迄の道
前期型のリアスポイラーがどうしても装着したかった。でも純正のリアスポイラーはウレタン製なので反りや装着方法を考慮するとFRP製のスポイラーが理想でした。
何社かのショップさんで新品でリリースされてるFRPモデルは少し僕の理想と形が違うので、どうしたものか?と悩んでた時に理想の形のリアスポイラーをオクで発見❣️
コレコレ❣️探していたのはこの形です♪カッコイイなぁと惚れ惚れしてたのも束の間…ここから地獄の様な日々が始まりました…あぁ、思い出すのも怖い…
欠け位は何でも無いんです…どうって事無い。修復も簡単です。
黒ペイントを剥離してゲルの状態を確認したところ…スポイラーの中央付近はクラックだらけ😰😰😰
ゲルの部分だけなら良いと思いながらクラックを追うと…
巣穴とクラックだらけ…😰😰😰
FRP製なので、塗装の誤魔化しは効きません。酷いもんです…
クラックを追って行ったらとうとう穴が開いてしまいました…
滅多に諦めない僕でも流石にコレは捨てようと思いました。
こんなもん直してたら何時になるか…
スッカスカのペッラペラです…
捨てて違うモデルを買おうと思うも…
どうしてもこの形が良い…
だけど、メーカー名も無いし、解った所で多分廃盤でしょう。
薄くなったFRPを取り敢えず全て切り取りながら、僕の心は未だ決心がつかない…
もう少し…もう少しだけ頑張ってみよう‼️
だけど、表からはFRP貼れないし、裏からマット充てるのは至難の技…
無理だから辞めようと思いながらも、僕の手は動くのを辞めない…
あらゆる方法とあらゆる道具を駆使して、何とか裏からFRPマットを貼る事が出来ました。
スポイラー裏面も巣穴だらけだったので、プラリペアを流し込んで修復を重ねます。
一応何とか形にはなりましたが、これから更に酷い事が待ってるとはこの時は微塵も感じて無かった。
100番手で形を整えてる最中、リアスポイラーの形が歪に変形してる事が判明。
FRPパテを用いて整形する事に…
乾かせて水研ぎ…
換装させて水研ぎの繰り返し
失った部分を元通りに整形するのは大変です。
数日後、更にパテを盛って整形します
そしてドライと水研ぎの繰り返し…
何とか型になりましたが、此処まで約1カ月です
何とかOK出る処迄来ました。
次は中空のFRPの中に発泡ウレタンを入れて強度を持たせます。施工前にウェブを見て何方かのアドバイスを参考にと思いましたが、誰もした事無いみたいでした。一件もヒットしない…😰
僕の考えでは中空のFRPの中に発泡ウレタンを注入すれば可成り良いと思うんです。でも、知り合いに聞いたら、熱持つと膨れるから辞めた方が良いとか、重量増すよ!とか、折角の軽いFRPなのに意味が無いと言われました。
でもね…ヤル事にしました‼️僕の勘では絶対良い筈。等間隔にドリルで穴を開けてそこに1液ウレタンを惜しみなく注入。約3本入れました。
流れ出したウレタンは1日置いた後にカッターで切除。
ウレタン注入が功を奏したか否かはこの時点では未だ判りません。なので、リアスポイラーのチリ合わせに移ります。
恐ろしい程に合わないです…😰😰😰
センターで合わせると、左右のサイドが共に約1センチ以上浮きます。
やっぱり捨てようと思いました…😂😂😂
上からの隙間も酷いもんです…前の持ち主、どうやって装着してたのか?
画像はコレ1枚ですが、このチリ合わせに要した時は約1カ月以上。毎晩チリ合わせしてました…
チリ合わせの為、裏側を削っていると…あ、穴が…
そして、注入したウレタンが…
穴はどんどん大きな範囲に広がっていきます…
捨てよう…もうダメ…コレじゃあ強度も何もあったもんじゃ無い‼️
裏側の中央付近のFRPは殆ど無くなりました…
俺は良く頑張ったじゃないか‼️上手く行かない時もあるさ。さぁ、手を止めて。次の手立てを考えよう。
そんな風に思ってのに…翌日、僕の手にはFRPのマットがありました😂😂😂
FRP乾燥後に裏面にパテ入れて…
表面にもパテ入れて…
サフ研ぎしてたら表面に巣穴…
プツプツ…っと巣穴…
スポイラーの翼裏にも…無かった筈の巣穴が…
捨てよう…😂😂😂3回目は本気でした。いや、1回目から本気でした。
この時は流石に参りましたね。焦りました。冷や汗流れました。奥歯ガタガタなりました。本気で叩き割ろうと思いました。
でもね、チリ合わせしてる時、仲間達が差し入れ持って来てくれたり、土曜の夜は夜中迄チリ合わせの手伝いしてくれたの思うと叩き割れなかった…
1つ1つの穴をプラリペアを流し込んで埋めて修復の繰り返し。気が遠くなる程の作業を繰り返し、要約サフが吹けました
やっと塗装に移れます。
クリアー吹いて塗装は完了♪
ウインカー上の部分はルーフモール色と同色に分けて塗ります
乾燥後、2000番にて研ぎ。
裏も研ぎます
3Mの目消しで研ぎます
コンパウンド中目→細めに落として行きます
塗装完了です
ストップランプをLEDに替えます
エンブレムを貼るに辺り両面テープの切り出し作業
リアスポイラー装着の時!
画像は両面テープが貼って有りますが、今後の不安解消を考慮して最終的にウレタンのエポキシ接着剤で留めました。
施工開始から約3ヶ月を掛けての施工でした。
恐ろしく長く、遠い道程でした。
チリもバッチリ合ってます。一滴の水分も混入しないチリ合わせです。
勿論プロならもっと早い時間で施工出来たのでしょうが、自身では最高の出来だと確信してます。
施工後約4年経ちますが、パテ痩せやクラック発生は皆無❣️塗装の状態もすこぶる良いです。
諦めない。どんな逆境にも諦めない。
諦めなければ必ず良い物が出来る‼️
それを痛感した施工でした。今迄僕の施工したパーツの中で1番苦労したパーツですが、1番のお気に入りでもあります。🤗🤗🤗