スペーシアカスタムのホーン交換に関するカスタム事例
2025年04月12日 19時32分
ホーン交換!
動画やサイトで色々調べて作業開始。
ダブルはリレーとかバッ直とか大変そうなのでシングルです。
画像は上から見た純正ホーン
上からのアップ画像です。
ボンネット側からはコネクタに
手が届きません。
上がダメなら下からと思い状態を知るためにパシャリ!分かりづらいですが純正ホーンが見えます。
なんとかカプラーが外せればと下からの作業にしました。
大雨対策用に以前買ってたタイヤ乗せが活躍する時が来ました。
クッション材を敷いて作業開始です。
身を潜り込ませるにはギリギリでした。
純正ホーンはそのままにしてカプラーはわりと簡単に外れました。配線を上まで持ってくるのに少し手こずりました。
ホーン取り付けは見える所にステーを曲げ曲げして取り付けました。ステー固定のネジはM8サイズに、ステーとホーンの固定はM6です。最初アースを取り損ねて鳴らなかったので焦りましたが他のアース接続と同じ所で取ったら無事に鳴りました。
純正ホーンと比べれば断然いい感じです。