スプリンタートレノのハチロク・ミニ群サイ・足回りチェックに関するカスタム事例
2020年01月23日 14時02分
目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪
1/5
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
今回は私が足回りやLSDのチェックに使っている通勤路(笑)の紹介です。
このコース、ゆっくり走っても3分弱という短いコースですが、アップダウン有りギャップ有りアンジュレーション有りブラインド有り浮き砂有り落ち葉有りダンプカーの対向車有りと、かなーり刺激に満ちたコースになっております。
イメージ的には郡サイの短い版って所でしょうか。
走り始めて既に20年以上は経ちますかねぇ。最近アスファルト敷き直したのでフラットに見えますが、かつてはあちこちアスファルトが剥けてた酷い道でした・・・(lll´Д`)
2/5
3/5
4/5
5/5
しかし動画はせめて一度で3分位はアップしたいなぁ。
全体のルートはこんな感じ。
こんな道で足回りのチェック入れてるので当然サーキット向けの足なんて欲していませんです。やっぱサーキットより峠の方が走ってて楽しいよね(*´▽`*)
夢は郡サイでDKこと土屋圭一さんのスーパーストリート号と勝負する事だったり(^_^;)
全然関係ないけど、名探偵ホームズのEDに使われてるこのシーン。どなたか何話目だったか覚えてる方いらっしゃらないでしょうか?(^_^;)