TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例

2022年08月26日 19時44分

TさとしまTのプロフィール画像
TさとしまTアウディ TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

シンプルが好きです。 無言フォローすいません😅 TT乗りの方は無意識にフォローしてしまいます┏○ペコ いつかはピックアップに! AUDI TTに乗り換え早4年目、7万キロ以上走っちゃいました(笑) 基本は自分でなんでもやっちゃいます☝ 「無いものは作る」の精神で活動しています。 イベントも細々とやらせて頂いてます Instagram、Twitterもやってます! コラボとかはコメント、DMくれればなるべく合わせますd(≧▽≦*)

みなさんまだまだ暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?

冒頭の動画でお察しの通り、、、やってやりましたよ!!

もちろんDIY取り付けです

変態マニアックな皆様にも満足してもらえる内容かと思います✨

では、超大作どぞ〜

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

きっかけは、まだウーハーの取り付け前の1月に遡ります、、、

僕の主催するイベントにこちらのメーカー
「RoamAir」様をお呼びした事から始まります。

突然マネジメント一式が家に届きました(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャンケン大会とか抽選会とか好きに使ってください!

と社長からのメッセージ

なんて太っ腹な人だ!
これは俺が付けて宣伝しまくらなければ!!

と、直感しました。

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウーハーの取り付けが終わった後から、補機類を発注し作業開始です☝

4月でしたかな🤔

こういう部品たち見てるとワクワクしますよね??

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

配置の妄想から始めます☝

ラゲッジは極力潰したくないので、タンクは最低限の大きさにしました。

MDFを切り出して位置合わせ

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここに決めた!!

アングルやらステーで固定方法を決めます

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なんとか土台の取り付けは完了☝

ここからタンクの位置、マネジメントの位置を微調整、、、

配管のルートも妄想しながら位置決めします

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

内張りくり抜いて少しでも見栄えよくしようと試行錯誤してるとこです(笑)

何が何だかですよね💦

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コンプレッサーはまさかのこんな位置に配置☝

ウーハー付けてる時にここにスペース沢山あるのは知っていました(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ある程度配置が見えたので足回りの配管作業!

きったねー(笑)

手伝ってくれたLeeさんありがとうございます😊

おかげで楽しく作業できました✨

※もちろん綺麗にしましたよ

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

トランク側から四輪全て配管だしました。

配管作業中は必死にやってたので写真はあまりありません💦

フロントへはサイドステップの中を通してます☝

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

長めにして、来たるその日までおやすみなさい✨

スペーサーが恥ずかしやつですが、今は外しました(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

四輪の配管にょきにょき

四輪独立はめちゃくちゃ楽しみですねー!

ワクワクしながら作業してました

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

仮組み〜!

ここまでで1ヶ月(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

形になりました〜!

この時点でエア貯めてみましたが、、、漏れまくり💦

そこらじゅうからシューシューいってました(笑)

こりゃ大変だ💧

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

リモコンも設置!

気分はエアサス(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ここからコンプレッサーの遮音処理

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

元々リアスピーカーは使ってなかったので、家に転がってたコーキング注入!!

ビビり音消すためと重くするために

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

遮音シートと鉛シートをぺたぺた〜

感覚で貼っていきます(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

いっぱい貼って、、、

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

さらにニードルフェルトと純正のフェルトを重ねて養生テープ!!

見た目はいいんです(笑)

めちゃくちゃ重くなりました

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

アルミ配管曲げ曲げ、、、初体験✨
難しい、、

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

こんな感じでしょうかね…

傷だらけ(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

組み付け!!

なんとかそれっぽい感じになりました✨✨

まだエア漏れてますけど

まだ5月

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ヘキサゴンチェックバルブ?だったかそんなものをネットで見つけたので導入

逆止弁ですね☝

金属製だと水分で錆びて固着して不具合起こしたりするらしいのですが、これは中身が樹脂のため錆ない、分解して掃除も出来るみたいです✨

ちょっと高いけどトラブルをふせげるならお得(4000円)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

システム全貌がこちら✨

ここで5月終わり

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

6月の作業がこちら!

コンプレッサーへ冷却ファンの設置☝

効果は謎だけどやらないよりマシかな、、、と思い設置してみました

エアーエアサスして遊んでました(笑)

6月はロッテのTTミーティングやら、釣りの大会やらで作業はあまりしませんでした💦

その間にお会いした人にはエアーエアサス披露しました(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

時わ流れて7月、、、

エアサス取り付けの前の準備☝

ロールセンターアダプター!✨

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

ロアアームの位置を下げることによって、アームのバンザイ状態を回避出来ると共に、下げしろが4センチ増えます✨

キャンバーも付けれますがトーインがエグすぎて社外トーコンアームを付けないと調整し切れませんのでキャンバーは付けずに取り付け、、

そのうちトーコンアーム入れるんだからね!

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

こんなんなります(笑)
調整の皿上げてるんでまだまだ下げれますよ

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

ということで、8月にやっと登場!!

黒に紫💜かっこいいですねー!!

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

なんやかんやでリア取り付け☝

ボルトの長さ合わなかったり、色々大変だったけど、友達に手伝ってもらってなんとかなりました。

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

そして次の日〜!

こういう作業は焦りは禁物です☝

ゆっくりやりましょう

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

フロントが1番大変💦

車高調抜けないし、新しいショック刺さらないし😱

色々試行錯誤して何とか片側取り付け

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

まぁ片側出来れば反対は楽勝です☝

やり方見つけるのが大変なんですよねー(笑)

ということでなんとか取り付け完了です!!

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

全上げ〜!

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

全下げ〜

こっから色々加工もしながらもっと下げれるように頑張ります!!

セッティング沼スタートです(笑)

TT クーペのDIY・エアサス・ROAMAIR・エアサスはモテるらしいに関するカスタム事例の投稿画像39枚目

装着後に、マネジメント〜タンク間に逆止弁取り付け☝

バンプした際にショックから戻ってくるエアをタンクに戻さないようにつけてみました

よりしっかりした気がします(笑)

減衰32段階もあるのでまずは減衰決めますかね〜走行車高も煮詰めます。

ステッカーも良い感じ🎶

取り付けに際して手伝ってくれた方々ありがとうございます😊

RoamAirの社長にも色々お世話になりました。

これからどんどん広めて行きます!

試乗、同乗したい方は言ってください!

アウディ TT クーペ 2.0TFSIクワトロ478件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ 3.2クワトロ

TT クーペ 3.2クワトロ

相変わらずスキーに来てます。今日は山形蔵王です。駐車場はレンタカーだらけで、チャイニーズかコリアンかわかりませんがスキーしないで樹氷観光のようです。ゴンド...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/17 14:16
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

RECAROスポーツスターLL210Hはレザーでカッコいいんだけど、座ってみたら滑るんだよね、、、CL210Hレザー+アルカンターラは座れなかったけど滑ら...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/02/16 22:24
TT クーペ

TT クーペ

今日はTTデイ昨日の夜エンジンかかるかなーってエンジンかけたらエンストw急遽アクセルぶち回してなんとかアイドリングさせてエンジン切らず軽くドライブして今日...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/16 20:11
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

色変えました😂今日は寒気がひと段落してポカポカいい天気、これは洗うしかないでしょうということで、2台洗いました😊TTは走ってないので大したことないんですが...

  • thumb_up 187
  • comment 21
2025/02/15 17:27
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TC1000にて走行会。タイヤも減ってきてタイムも伸び悩んで43秒台に入れるのがやっとです。4ヒート中の最後で43秒台連発して最終的に43秒1まで詰められ...

  • thumb_up 149
  • comment 8
2025/02/15 10:47
TT クーペ

TT クーペ

おはようございます✨今日も素敵な1日になりますように🤗後ろ姿がチャームポイント🥰無事に車検合格しました🤗kawasakiz900【車検費用】合計14,36...

  • thumb_up 418
  • comment 2
2025/02/15 07:28
TT クーペ

TT クーペ

2025.2.23(日)FSWでお会いしましょう🏁🇯🇵同枠54台走行メンバー公開されましたそしてゼッケンNo.699時と11時に2枠出走します🏎️💨[昨年...

  • thumb_up 120
  • comment 16
2025/02/14 23:05
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

お久しぶりですサーモスタット修理から相模湖に行って以来の投稿になりますね🥺たあ須クリニックでサーモスタット交換したのですが大成功と思いきや…医療ミスしてま...

  • thumb_up 183
  • comment 56
2025/02/12 07:06
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

女神湖氷上走行会へ参加して来ました。1年ぶり2回目。スラローム、外周コース、定常円旋回のそれぞれ好きなコースを練習。朝の気温はマイナス12℃位。日中陽が出...

  • thumb_up 168
  • comment 21
2025/02/11 14:09

おすすめ記事