クラウンマジェスタのWORK EMOTION M8R・NANKANG AW-1・あらい食堂・RUIYA・冬仕様に関するカスタム事例
2022年11月20日 00時06分
11月19日㈯
スタッドレスタイヤに交換します⛄
あと、ナビ用ガラスフィルム取り付け。
使ったのはこれ!
RUIYA。聞いたことのないメーカー🐷
エアコンの小さい方を失敗して2回目の購入😅
今度は上手く出来ました😅
18マジェスタの純正サイドステップに合わせて切ったジャッキパッド!
21マジェスタではどうだろう?
並べる🐷
前に特価で買ったペルシード(2回目)を使う😄
18マジェスタよりもジャッキアップしやすかった😄
あとハブボルト👀
18マジェスタと違い、先っちょまでネジ山ある😄
10mmロングのハブボルト必要ないのか?
5mmスペーサー持ってきて試せば良かった😅
18マジェスタ、10mmロングのハブボルトに交換後!
※手に持ってるのが18マジェスタ純正ハブボルト。先っちょまでネジ山が無い。
※純正ハブボルトだと5mmのスペーサーが使えません。
WORKのマッチング通りのサイズ。
18マジェスタでも、21マジェスタでも、このホイールだと同じサイズになるからよかった(*´ω`*)
ドノーマルにこのホイールだと、なんかかわいい感じに見える🤣
リア。
使ってるナットはこれ!
20インチのエグゼキューターはシルバーのを使用。
終了(・∀・)!
なかなか良い感じ😄
センターキャップ付けないで撮ってた😵
夕食は久しぶりにあらい食堂🍚
レトロな感じで値段も安め😊
値上げしてないけど大丈夫なのか?😓
席も16席位しかありません。
カツカレー🍛とラーメン🍜
次はセンターキャップ付けて撮ろう😅