ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例

2024年08月20日 22時19分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXトヨタ ハイエースバン TRH200V

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝焼けと日の出のあと・・・

多分5:30ころ?
空いてるうちにと、白い道へ。

白い道は見ての通り細いので、法的ではありませんが順路が決まってます。宗谷岬から入ることをおすすめします。
宗谷岬から案内板が出ていまして、曲がるところに出てあますが、1ヵ所だけ
「20m先➡️」
みたいな案内があるので、書かれた内容を確認しましょう。
あと可能なら2周しましょう。
1周目でいろいろ眺めつつ撮影ポイント見極めて、2周目で撮影ってのが良いかと。
混んでると難しいかも。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

また宗谷岬に戻って、子供の要望で撮影。
鹿もいっぱい。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

宗谷岬のレリーフ前。
バイク数台が陣取ってます。 

白い道行く前からなので余裕で30分超えてます。
短時間ならどうこう言いませんが、長時間だと確実に他の観光客の迷惑です。

「迷惑なのでナンバー控えさせてもらいますね。」

とか言うと大抵すぐ退きます。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もちろん画像は全車撮りました。
あと、歩道みたいなものだからここでエンジンかけるな!
と押して移動させました。
バイクの場合、押してる時は歩行者扱いなので。

しかし・・・
これ、ナンバーなくない?
このまま公道公道走ってましたけど。
これだと共同危険行為とか適用されたりするのだろうか?

ツーリングで1台だけがやらかしたことで、ツーリング参加者全員が共同危険行為で逮捕されたという実例もありますので、一応ご注意下さい。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ということで、やっと自分撮影。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

せっかくなので、えぞやさんの開店待って・・・

えぞやさんは店内撮影禁止です。
が、外観の撮影はOKだそうな。
もちろん確認、了承済み。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ということで、すっかり日も上がってしまいましたが、出発です。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

途中までは東海岸沿いを南下。
去年は北上時に通りましたが、夜中でなにも見えなかったのですごく新鮮です。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、美瑛にも寄ってみました。
ほぼ通り道なので。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そしてこれ。
ケンとメリーのき木へ。

スカイラインのケンメリのCMに映った木・・・らしいですが、自分はCM見た記憶がありません・・・

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

存在感のある木なのは間違いないです。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

さらにこちらも通り道。

富良野小学校、
北海道のへそ。

2年前にも来ました。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして、去年も泊まりました、
幕別温泉グランヴィリオホテルへ。

新婚旅行でも泊まったホテルです。

ハイエースバンの宗谷岬・海と愛車・北海道ドライブ・ケンメリ・富良野に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

晩御飯はビュッフェ?
新婚旅行の時もこんな感じでした。
なかなかいい感じ。

あと、豚丼食べました。

一昨年、苫小牧フェリーターミナルのレストランで、帯広風豚丼を食べてみたらすごく甘くて、美味しく頂けませんでした。

その後聞いたところ、
「帯広の豚丼は甘い!」
と聞きまして、去年は豚丼敬遠してました。
しかし、さらに聞いたところ、
「多少の甘さはあるものの、嫌うほど甘い豚丼ではない」
とのこと。
ということで、今年は食べてみました。
少し甘さは感じるものの、普通に美味しかったです。

苫小牧フェリーターミナルの豚丼が異常ってことみたいです。
帯広風とか謳わせない方がいいかも。

ということで、今日はココまで。

トヨタ ハイエースバン TRH200V28,166件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

夜桜

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/08 23:11
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

お疲れ様です♪いつもの所で今年の🌸と📸✨黄砂のお陰で毎週ジムニーと2台共に洗車😗黄砂まみれの車の横に駐車するのが好き😚ピカピカ~今年は2回も訪れた🌸毎...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/08 22:54
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

初車検完了しました!その後、力を振り絞って、今までの仕様に戻しました!最後の詰めが甘く、左のフロントだけ、8mmくらい左右差があった、、、ジャッキから下げ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/08 22:37
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

ALPINEからようやくブツが届きました。いつも他のオーナーさんのハイエースで憧れていたビックX!これが遅くなったおかげでハイエースお預け状態でした。この...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/04/08 22:18
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

皆さま✨お疲れ様です♪先週末の続編です☺️与島に入ったらハイエース限定の検問って…😤もっとやる事あるんやないん⁈👮‍♂️👮‍♂️の話を聞くと何やら「怪しい...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/04/08 22:17
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

塗り直し完了👍裏もテカテカにしてもらいました😂Tスタイルのフロントリップバキバキで割れてしまってるので、変更します…🥴これを付けている黒系のハイエースを見...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/08 22:09
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

ハイエースが帰ってきました🥹🥹🥹愛車がいいねー😍いやあー嬉しい🥹ドアパンチ喰らって凹んだところ無事直りました🤗スムージングはまだ持ち越しだなぁ自宅駐車場に...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/08 21:59
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

お気に入り〜!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/08 21:46

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル