R2のR2・流れるウィンカー・LED・殻割り・スバルに関するカスタム事例
2021年06月16日 20時18分
スバルR2を『R2-D2(スターウォーズ)』にカスタムして日本横断(日本縦断?)完了して、次は韓国一周! 最高燃費が20km/l→30km/lにした空力カスタムや、完成後の現在の旅の様子をYouTubeで発信中。 【YouTube】 車関係Yuma’s LIFE』 映像制作『Yuma’s Play』 【ブログ】 yumaadventure.com ブログではすべて自分で整備しているR2の整備記録をまとめています。 あくまで素人ですが、よろしくお願いします(^^)
【ついに完成!】
ウィンカー(サイドマーカー)がシャキーンと流れるようになりました。
あまりのショックに立ち直れないくらいのハプニングもありましたが、どうにか今回のR2-D2号のバージョンアップ完了しました。
以前に友達数人からこのカスタムアイデアを貰ってて、ついに完成したからかなり嬉しいっす。
そして、ありがとう‼︎🙌
この『流れるウィンカー作成の一部始終、逆境を乗り越えたストーリー』は、『プロフィールのリンク』から。プラスチックパーツあるあるが起こりました。笑
作業工程、トラブル対処法も詳しくまとめてます。