アルトワークスのDIY・プチ改・サーキット後のメンテ🔧・レスポンス向上??・何故そこが折れるのか…に関するカスタム事例
2021年11月03日 23時19分
36 アルトワークス 🚗に乗ってます。 難しいことは出来ませんが…四輪・二輪関係無く弄り、メンテ等出来そうなことは全部自分でやるようにしてます。🔧 走るより弄る時間の方が長いので、見た目だけな状態になってます💦 興味を持ったらイイね・フォローさせていただきます😃 よろしくお願いします(^^)
久しぶりにお手軽・改🔧
先日サーキット走ったのでエンジンオイル、エレメント交換してました('ω')
Fタイヤも前使ってたやつに交換🔧
外したついでに前側の車高を5ミリ下げてみた…見た目変わらない🔧
最近到着したコレも…
今年ペール缶で買ったオイル、そろそろ無くなりそうです🙄
とりあえず前回と同じブリッツのエアクリーナーを交換です(゚ω゚)
今より多少でも良くなることを願って、エアクリーナーダクトを追加しました🔧
吸気口が純正のフニャフニャしたゴムより大きくなるので走れば空気吸いやすくなるかな??
まだ要改良ですが、少しくらいレスポンス良くなるかも??(*´∀`*)🎶
ダクトがFRPの真っ黒で地味だったので、前貰っていたSWKの〈たみすけ〉を貼っときました😁
そういえば…日曜日のサーキット走ってたときに、途中でレーダー探知機のステーの〈本体側〉折れました🤣笑
1コーナー曲がってるときに😆笑
どうしよーかなーコレ🤔