アルトワークスのDIY・梅雨明け?・純正が一番・地味な弄りに関するカスタム事例
2020年08月05日 10時11分
目立って派手なパーツ付けるのも良いですが、
地味に純正部品を新しくするのも
旧車乗りとしては正解な気がしますw
ワイパーアームやら何やらで地味な部品達ですねw
ホース類も交換しましたが
この手の部品には社外を使わない所が
拘りだったりします🛠
2020年08月05日 10時11分
目立って派手なパーツ付けるのも良いですが、
地味に純正部品を新しくするのも
旧車乗りとしては正解な気がしますw
ワイパーアームやら何やらで地味な部品達ですねw
ホース類も交換しましたが
この手の部品には社外を使わない所が
拘りだったりします🛠
大きいからあげクン発見‼️😆😆😆本日は🤭プルタブ‼️では無くステイオンタブって言うらしいです🧐ハイココにドッキング❣️👏👏👏🤭🤭🤭笑ペイント😼↑コレ便利👏...
そういえば、流用には変換コネクタ作らんとダメです。ピンアサインは本体ラベルに書いてあることが多いですね。左上がIG端子、左下がL端子。右側の信号線は使わな...
ふぇ…風呂上がったらもうこんな時間(AM2時)明日乗りたかったので、直しました…。シングルカムの純正プーリーに…。ついでにベルトの向きもおかしかったから直...
おはようございます。(・∀・)去年の秋くらいまで乗ってたワゴンRRRくんです!(•‿•)走行距離、約20万キロ近くまで走行してました!(゚...
おはようございます~😊昨日帰宅後に交換したリアバネ朝の通勤試乗にてどんな感じかと…乗り出し低速では昨日の試乗時のいい感じでしたがちょっとスピード出してコー...
深夜のスタンドでみっちり洗いました。リムもピカールで磨き上げ〜LCKのマフラー自分はもうこれ一択でしたこもり音もなく快適かつちょうどいい音量です🔈